哀愁漂う昭和の角打ち。
外野酒店の特徴
昭和初期の雰囲気が漂う角打ちスタイルの酒屋です。
安くて楽しい、近所の人々で賑わう社交の場です。
店構えが渋く、外観からも情緒を感じ取れるお店です。
角打ち自体は17:00時からで酒と乾き物は自分でチョイスして持ってくるスタイル。おでんは店主に頼まないと店先にないので見落とされます。
渋すぎる角打ち🍶😋
昭和初期みたいな雰囲気。
哀愁漂うこの店構え。これまで数多の角打ち行けど、こちらほど心躍らせてくれる外観の角打ちは知りません。「The 角打ち」と呼ぶに相応しい。自分が寄らせていただいた時は、乾き物しかなかったけど、お酒🍶は豊富で旨いものを取り揃えています。黄昏時に極近の龍美温泉♨️で汗を流して、こちらで一杯。最高ですね❣️間違っても大人数で押し寄せて欲しくないお店です。
予告と違いお休みやった😢 バルやったからかなぁ。
近所の人たちでいっぱいです😊安くて楽しい。
外観から泣けるほど渋いです。今どき赤星大ビン350円は頭が下がりますね☺️
昭和の雰囲気溢れる酒屋さん日曜祝日はお休み土曜は午後5時、月曜から金曜は午後8時まで立ち呑み営業ありですお会計は一品一品その都度 現金でお支払い です。
名前 |
外野酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6451-5528 |
住所 |
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江4丁目10−19 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ヒミツにしたい程、良いところです。近くの八阪神社で御祈祷を受ける際に、振る舞い酒の相談をさせて頂きました。親身に対応頂いたので、夕刻だった為、そのまま立ち飲み。圧倒的なコスパに脱帽。電子決済。凄すぎるので、また、嫁を連れて訪れたいと思いました。