帝国ホテルで味わう、久兵衛の美味。
銀座久兵衛 帝国ホテル大阪店の特徴
銀座久兵衛の魯山人コースが絶品で、毎回楽しめる体験です。
清潔感あふれる帝国ホテル内で、最高の寿司を堪能できます。
鮨のネタが安定しており、どれも間違いなく美味しいです。
握り手さんによって味も変わるし楽しめます!絶対の美味しさ😍‼️穴子は塩がオススメ❗️
久しぶりにまた来ました。 おいしいです。数多くある高級寿司店の中でも安定した品質と味を保つ良い店です。値段もリーズナブルなのは銀座の本店と同じ美点。江戸前を味わうために丁寧に焼かれた海老のすり身入りの卵焼きを楽しみ次は丁寧に柔かく煮られたはまぐりを味わい、次はコハダです。最高です。大阪でこの銀座水準の味を楽しめるのは貴重です。
連休の真ん中だったので、他のお客様もいっぱいだったのでオーダーが少し遅かった気がしました。カウンター席でなかったので板前さんの説明がない分満点つけまてません。アナゴのあらい、すっぽんの茶碗蒸し、ウニ、にはまなど、他のお店でいただけない珍しいものも頂けて美味しかったです。
久兵衛寿司に初めて来ました、何を食べて物美味しく頂けました。店内は落ち着けてゆっくりできました。
いや〰️。お見それしました。とにかく旨い❗いままで40年間行ってきた寿司屋はなんだったのか‼️
帝国ホテル内にある久兵衛です。子連れで美味しいお寿司を食べられるのは嬉しいですね!にぎりの唐津をお願いしました。どれも美味しくて、一言でいうなら上品なお寿司。握る職人さんたくさんいらっしゃるのに技術は統一されているのですかね??前回食べたえびがすごーくおいしくてまた食べたかったのですが、今回のコースには出て来ず。追加でまだ色々頼みたかったのですが、食べ終わるとさっと醤油、お箸等全て下げられてしまいました。まぁいいかと思って言わなかったんですが。帰りにやっぱり言えば良かったなと思いました笑。それほど美味しくて忘れなかった海老。追加は大丈夫ですか?等一言聞いてくれると嬉しいですね。特にホテルですし、気配りは大事ですね。でも総合的に満足です!次は久兵衛のコースにしようかなと思います。
久兵衛のお寿司は初めて食べましたがとても美味しかったです!ネタも新鮮だし、一つ一つのお寿司の完成度が高い。よくある創作とかではなく、ザ寿司ですね。やっぱり名が通っているだけの事あるなぁと思います!お値段もなかなかしますけどね。でも場所柄も、ネームバリュー的にも仕方ないかなぁと思います。高級店ってなかなか1人では行きにくいけど、1人でも行けそうな雰囲気なのが嬉しいですね。店員さんもツンツンしてなくて良かったです!ただボリュームは控えめかなと思いました。なので星4つにしました。追加注文次はしたいなぁと思います。
清潔感のある素敵なお店です。大将は気さくな方で場を和ませて下さいます。お寿司のネタは新鮮なのは勿論ですが江戸前のひと手間が光ります。シャリの硬さやお酢加減がとても良くて全体のバランスが流石でした。
鮨のネタが安定してる。店員さんの対応も行き届いている。
名前 |
銀座久兵衛 帝国ホテル大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6357-1388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪店魯山人コースをいただきました。ホテルの鮨屋さんといった感じでした。写真の撮り忘れが有るかと思います。にぎり鮨のあとまき鮨でした。価格、味、接客など含めての厳しい評価で、すみません。