岡山名物!
ガトー ミュールの特徴
岡山のカヌレ専門店で、見た目がお洒落なミニカヌレが楽しめます。
贈り物にもぴったりな、可愛いカヌレの詰め合わせが揃っています。
価格設定は少々お高めですが、ひと口サイズで多様なフレーバーが魅力です。
同僚の方から教えて頂いた時が初耳だった「カヌレ」、「ガトー ミュール」。当時まだ、空前のカヌレブーム前で、密かな自慢… (笑)。何度プレゼントしたかな~? すごくよろこんでもらえてます。「カヌレのお店」です。 やっぱ違います。
いろいろなフレーバーのあるミニカヌレのお店4個700円から始まる価格設定数が増えるほど割引があるのだが、ひとくちふたくちで食べ切るものがこの価格とは、少々お高めですね。手土産とかにいいのかもしれませんね。
定番カヌレと季節のカヌレは見た目がとてもお洒落で、サイズも高さ3センチ程度のひとくちサイズ。8個入りで1350円とコスパも良い(10種類の定番カヌレと2種類の季節のカヌレから自由に選べます)お店は内装はレトロな感じで居心地が良いですが、10人も入れば一杯になるくらいの狭さです。見た目がとてもお洒落なので、ちょっとした手土産には最適で、特に女性の方には喜ばれると思います。自分が買いに行った時も、他に10人ほど来店されたお客様は、全員女性の方ばかりでした。アクセス方法は、車を運転されない方は路線バスで[宗忠神社]か[大元病院]で下車、徒歩5分程度です。車の方は店の前に4・5台程度止められる駐車スペースがあります。
リーズナブルな価格で美味しいお店でした。種類も豊富で入り数も選べます。ちょっとしたプレゼントやお返しに最適ですね!
自分の中の想像したカヌレより小さくてビックリしました。外側がカリカリで美味しかったんですが、バナーヌ‥‥キムラヤのパンのバナナクリームロールみたいな味だった。この味でこの金額なら私はバナナクリームロール食べるな‥‥と思いながら食べた。小さいから全種の味を試しやすいのはいいかもしれない。でもちょっと高かったかな。誰かにプレゼントする目的ならワンチャンある!
店員さんオススメで8個入りを買いました。少し小さめですが、食感がとても良く、またリピートしたいくらいです。
岡山で大人気のカヌレ専門店『ガトーミュール』今回は贈り物として『ミニカヌレ19個入り/2650円』を購入。可愛すぎたのでインスタに載っけたくなった←もちろん、私もここのカヌレは大好きで、カリッ&もちっ食感が幸せになれる味・・・
お土産として購入。オシャレな店舗です。駐車場は店舗前へ停めれます。小さなサイズのカヌレなので一口二口で食べ終わるサイズ感。普通サイズはたまに売ってるようです。可愛らしい感じでお土産としては凄いウケが良かったです。
カヌレの専門店というだけあって美味しい。種類も豊富でプレゼントにも喜ばれる。店前に少しだけだが駐車場もあるためありがたい。
名前 |
ガトー ミュール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-35-0444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前から行きたかった岡山のカヌレ専門店。やっと行く機会があったので、岡山駅から1駅電車に乗って、駅から徒歩20分弱ですが、わかりやすい道なので迷うことなく平坦な道なので、気候がいい今ではお散歩がてらに、良い距離でした。まさかの土曜日なのにお店がCLOSEでショックを受けていたら、店内からスタッフの方が出て来てくれて、店内に入れて下さりました!!イベントの準備なので閉めている場合もあるようですが、入れることもあるようです。12種類全部欲しかったので、¥2,000のにしました。見た目はめっちゃかわいくて、1口サイズだけど、それぞれ違うお味で大満足です!!大阪にも同じような、1口サイズで同じような種類があるので、姉妹店なのかな?とも思いますが、どうなんでしょうか?また、岡山に来た時には買いに行きたいと思います🎶