天王寺で異国情緒を体感!
てんしばの特徴
てんしばのX'masマーケットは雰囲気が素晴らしいです。
天王寺駅から徒歩数分、広い芝生公園でリラックスできます。
異国情緒漂う屋台やイルミネーションが楽しめる公園です。
クリスマスマーケットinてんしばへいってきました🎄店舗も多く雰囲気よかった!人気店はプレッツェル🥨のお店。並んでました。クリスマスの日に近づいてくると広場での演奏やパフォーマンスも行われる予定です。夜のライトアップもよさそう✨お昼のツリーも最高でしたよ🪅犬連れ子連れ多かったです。
てんしばのX'masマーケットに主人と初参戦⭐本当は夜に行きたかったのですが、、、今回はお昼間にたくさんの人で賑わっていましたー⭐飲食のお店もたくさんあり、分散していたのかさほど混んではなかったです!クルクルウインナーはちょっと過大広告なような、、、写真に飾られてたのは2倍くらぃの大きさでしたが実物はちっちゃくて2人でガッカリ、、、味は美味しかったですっ◎もっと色々食べたり飲んだりしたかったのですがまた来年っ⭐
夜のイルミネーション良かったわ屋台の雰囲気も斬新で異国情緒が味わえた通天閣やハルカスも映えてたわ人が多いのは覚悟して行った方が良いよ。
青空が眺める秋の朝に行ってきました。イベントもあってか人も多く賑わっていました。大阪のモニュメントの前が立ち入り禁止エリアなのはとても良い試みだと思いました。お陰で空とあべのハルカスが綺麗に撮ることができました。
昨年のイルミネーションの時期に撮影したものです。写真整理をしていたら懐かしいものが出てきたのでアップします。屋台の値段は高めで人も多めなので、コンビニのフライヤーなどを買っておいて混雑していないところでゆっくり食べると余裕を持って過ごせそうです。
新今宮駅で降りたかったけど、天王寺駅が終点だったのでとりあえずおりました。通天閣に行こうと歩いている途中に「てんしば」というのがあることに気づき立ち寄りましたが、開放的で綺麗でお洒落なところだなと思いました。芝生に入って遊べるのは、家族連れにも最高だろうな〜今回は見学程度にてんしばのまわりもぐるぐるしてみましたが、最近気になってた生オレンジジュースの搾り自販機もあちこちにあったり、お店の作りが海外っぽかったりしてセンスがあるなぁと思いました。予定していない訪問でしたが、また行ってみたいエリアです!
芝生の上で、リラックスできました。よく、イベントやってますが、少し音量さげてもらった方が、会話しやすい。
大阪屈指の大ターミナルから徒歩数分の立地で、芝生の公園は再考ですね。しかも、ハルカスと通天閣が180度反転しただけでどちらも視界に入るのですから、ここは最高のロケーションですね。
天王寺駅のすぐ近く、広い芝生が広がり、小さな子供ものびのび走り回って、見ているだけでも癒されました。この日はイベントも開催されており、各種ビールなども楽しめたみたいです。入場料金もなく、散歩するだけでも、より健康的なライフスタイルがおくれると思います。
| 名前 |
てんしば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6773-0860 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お花見に訪れました。散っていないか心配でしたが、大丈夫でした。散り初めの桜吹雪がとても綺麗でした。平日でしたが、同じようにお花見にきてる人が沢山でした。休みの日は芝生のところでファミリーが遊んでたりします。公園内にコンビニもあり、トイレもあるので便利です。