裏天王寺の絶品鮭焼飯!
悦来閣の特徴
裏天王寺に位置する数少ない鮭焼飯のある中華料理店です。
厨房の中国人シェフが作る本格的な福建料理は絶品です。
ボリュームたっぷりの麻婆豆腐ランチはご飯との相性抜群でした。
裏天王寺にある町中華。中国人(台湾?)の運営。ランチセットALL830円で酢豚定食を注文。理想的な酢豚でボリュームもあって満足。定食も1000円代になってきたこのご時世に830円でこの量と内容は嬉しい。
大阪 天王寺 悦来閣さん町中華の研究です。食べログ3.41仕事帰りにお伺いしました。□夜定食 1,200円炒飯、ラーメン、餃子のスペシャル定食。こちそうさまでした!!ありがとうございました!!
街の中華屋さんという雰囲気です。餃子は羽根つきです。小籠包が美味しかったです。他の料理も食べてみたいと思いました。
リーズナブルな街中華屋さん。ランチメニューが豊富でカニ玉を選ぶ。普通に美味しい。今度は違う料理も食べてみたい。
昼ちょい飲みに利用しました。餃子は好みの味ではなかったですが、定食はボリュームもあり、唐揚げもいいアテになりました。ビールの銘柄はアサヒです。炒飯定食を注文しているひとが多かったので次回は食べてみたいです。
麻婆豆腐ランチをいただきました、ご飯がきれてて炒飯でした、麻婆豆腐は辛さはそれほどでしたが、ご飯のお供にぴったり、ボリュームあって腹一杯、満足しました。
酢豚定食なかなか美味かった。
よく行く町中華。メニューが豊富で麺類からご飯もの、肉揚げ物までなんでもある。特に麻婆豆腐が絶品で初めて食べた時は辛くて水を飲みまくりながら食べたが、今ではヤミツキになり他の店や自炊では満足できない。コロナ禍でも負けずに応援したい。
福建料理です。本場の味。
名前 |
悦来閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6772-1218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鮭焼飯(さけチャーハン)がメニューにある数少ない中華料理店です。言うまでもなく美味しかったです。滅多に人様にお勧めしない私ですが、これはお勧めできます。JR及び谷町線の天王寺駅からは近いですが、路地裏のような場所にお店があり、失礼ながら目立たないせいか「隠れた名店」という表現が当てはまるのではと感じさせるお店です。