古民家リノベの美味満載。
リトルれおの特徴
お昼のランチコースは、絶品のサラダとカブのスープが特徴です。
古民家をおしゃれに改装した空間で、リラックスできます。
ボリュームたっぷりのフレンチメニューが揃っているお店です。
お昼のランチコース大変美味しかったですサラダやカブのスープが絶品でした。
以前、万津町にあった れおリオンドールのシェフがここにいらっしゃるとは! 好きなお店だったので、嬉しかったです。雰囲気もオシャレで、食事も美味しい♡お客さんが多かったです。予約とれて良かった。 全て美味しかったですが、特に、デザートのタルトやパン が好きでした!パンがしっとりしてて美味しい♡パンはおかわりもできます。
ディナーでお世話になりました。日本家屋的な古民家の外見ですが、内装は洋風の木調で暖かみがありオシャレです。明るすぎず、まぶしさ(グレア)を感じさせないスポットライトの使い方。料理の色や質感を際立たせる照明の配置や角度など、すごいこだわりの設計とデザインがなされています。もちろんおいしい食事、妊婦に対するメニューのアレンジなど、シェフやお店の方とのコミュニケーションなど含め、とても楽しい時間を過ごすことができました。
先日ディナーをいただきました。古民家を改装したようで、お店の外観は古いですが店内は清潔で、素朴で落ち着いて食事ができる雰囲気の良いお店でした。肝心の食事のほうについては、素材にこだわったフランス料理をコースで提供されており、味、見た目、量共に申し分なく、大変満足できました。お店のかたもとても感じが良く、お二人の優しい人柄に癒されました。ランチもやっているようなので、そちらでも是非利用してみたいと思うお店でした。
オシャレです。殆どの料理を箸でいただきました。パンはお代わり自由でして。駐車場あります。
古民家を改装した店舗。椅子やテーブルも古民家風。良い店舗ではあるが、高級コース料理を出す器ではない。料理は美味しいけど高い。銀座や六本木のような強気の価格。内容は定食屋とコース料理レストランの間といったところ。ランチコース2200円。スープ、前菜サラダ、メイン、パン、コーヒー。デザートは追加550円。高い。同内容にデザート付けて2000円にすると良いだろう。
2200円のランチしかありませんでしたが、期待して行きました。最初に人参のスープ、たっぷりの野菜入り前菜とメインは3種類から選べ最後にコーヒーか紅茶が出ます。最初に出てきた人参のスープは塩辛く濃厚さはなかったです。前菜は野菜が沢山あり美味しかったです。メインは私はチキン、友人は生パスタ、どちらもシェアして食べましたが、期待したほどの味ではなかったです。量も少なめ。ランチにしては高いのと、高い割に味も今ひとつ。店内の雰囲気と使ってる食器などは、良かったので2つ星にしてます。
古民家リノベーションのおしゃれな空間。お料理も、素朴だけど本格的なお味。前菜からデザートまで大変満足でした。
古民家をおしゃれに改装したフレンチのお店。家具やら調度品、絵画と細かいところまでこだわっているのが見えてくる素敵な空間。料理は、フランスで修行してきたシェフが作っているので、味は最高であるのはもちろんなのだが、目でも楽しませてくれるワクワクする料理である。ワンランク上のランチを食べたいならぜひ来てみてください。人気店ですので、予約していた方がよいかも?
名前 |
リトルれお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-46-3856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3回目の訪問。雰囲気、お料理、デザート、シェフの人柄いずれも好きです。今回のデザートのガトーオショコラは絶品でした。