懐かしい味と温もり、海遊館近く。
かどや食堂の特徴
大阪港駅から徒歩5分の便利な立地にあり、地元客が多く訪れるお店です。
敌うどんやオムライスなど、昔ながらの大阪の味が楽しめる定食屋です。
野菜炒めや揚げ物もボリューム満点で、手頃な価格で豊富なメニューがあります。
今日は人間ドックでした。ドック終了後は、瓶ビール大瓶530円でスッキリ。おなかも減っているので、オムライス670円をオーダー。流行りの半熟たまご系ではなく、薄焼きたまごの王道です。ボリューム満点。ケチャップの焼けた香りも食欲をそそります。やはり大阪の食堂は、ビールも食べ物も美味しくて、安いなぁ。
海遊館に仕事で来て初めての店でした!街の食堂ですが食堂らしからぬ入りやすい店でした。洋食、和食共にあります。店の方も大変感じが良く満足出来ました。ランチと言う洋食を頂きました。ポークカツかチキンカツを選べるのでポークカツにしました。カツの肉厚も良くオムレツも美味しかったです。カツにかかったデミソースと美味しかったです。またリピしたいと思います!
今回注文したのはとりうどんご飯中玉子焼うどんは細めの麺で少し柔らかくコシもぼちぼち🤣🤣鶏はオムライスの具とかの兼用っぽく少し小さかった😢笑玉子焼は結構味が濃くてご飯にめちゃくちゃ合う🥰🥰お店の中はほぼ満席で八割ぐらいの方がオムライス頼んでいたので次はオムライス頼もうかな🤗🤗ただ一つ気になったのがおしぼりもなくティッシュもナプキンもないなかオムライス頼むのは勇気いるな😇😇インバウンドの影響かね~
付近は海遊館へ行く観光客向けの店などが多い中、地元の方と思われる方がこちらに次々と入ってらっしゃったのに惹かれて入店しました。店内はすごくいい感じの食堂感ですが、清潔感もきちんとありました。今回は好物のカレーそばを注文。メニューは裏表の紙一枚で、半分は定食系、半分はそばうどんで結構豊富です。カレーそばはとろみがすごく、出汁もかなり効いてます。最近甘いカレーそば・うどんがあったりしますが、私的にはザ・出汁!!な味付けでとろっとろなのが好みなので大興奮。ご飯も注文して汁まで全部いただきました。
鍋焼うどん680円にしました。土鍋に蓋がされて運ばれ、蓋を開ける楽しみがありました。彩りがよく、おいしかったです。天ぷらは入っていなくて、天かすがかかっていました。「夫のぽん太君」はオムライス630円でした。写真のとおりですが、彼の理想に近いオムライスだったそうです。うろ覚えですが、2名テーブル6つ、4名テーブル3つ、6名テーブル2つ。座席数が多く、明るい店内でした。
昔ながらの洋食屋と思いきや和食寄り?おそらく親子で切盛している繁盛店。ランチを頂きました。コスパは非常に高いオススメの店です。天保山へ観光に来る外国人旅行者は、黒門や二色市場のぼったくりで食べるより、一度味わって欲しいと思います。
ランチセットを食べましたがメインの揚げ物は、チキンかポークを選択できます。味も丁寧で、オムレツも美味でした。
関西の食堂、堪能出来ますよ。丼ものを戴きましたが、お米が美味しく箸が進みます。セット出来るうどんも関西うどんの定番、薄めの色合いの出汁がしっかり味付けされていて美味しかったです。
天ザル蕎麦を注文しました!蕎麦は太めでツユはやや甘めでした。天ぷらの種類も多く、エビも大きく揚げたてで美味しかったです。
名前 |
かどや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6573-1149 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

街の定食家さんといった温かい雰囲気のお店でしたメニューも多く迷ってしまいました色々食べたかったので定食にしましたが、美味しかったです。