猫之門で静かな神聖体験。
聖霊院太子殿の特徴
太子忌に静かにお参りできる神聖な場所です。
秘仏のご開帳が楽しめる特別な日が存在します。
可愛い猫の欄間飾りが見られる不思議な門があります。
8月9日、10日、千日まいりの日は、秘仏がご開帳されます。
子供の二歳詣りに行かせてもらいました。とても綺麗にされており、お天気も良かったのもあるんですが、とても綺麗に見えました。
ネコさん、いましたよ。
聖霊院奥殿に向かうための門で、南の「寅之門」に対してこちらは「猫之門」です。猫之門ということで、入り口の上に「猫の彫刻」が掲げられています。
歴史の重さと特に神聖さを感じました。
「シリウス」には複数の恒星や惑星があるという説があります。「シリウスD」から来た存在が「DOG(犬)」であり、「シリウスC」から来たのが「CAT(猫)」だともいわれています。
可愛い猫の欄間飾りが鼠除けに彫られています。1962年。
中に上がって参拝させて頂く事が出来ます。聖徳太子信仰の中心を成すお堂です。お願いをすれば写経もさせて頂く事が出来ます。
よく見ると門の欄間に猫がいる。こちらを見ているのか、眠っているのか。猫の恩返しという言葉もある。猫が困っていれば必ず助けよう。
名前 |
聖霊院太子殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6771-0066 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日は太子忌の22日でしたが、静かにお参りさせていただきました。沈香の太いお線香の香りが素晴らしく、帰路でもふと香りを思い出しておりました。