下町の懐かしカツ丼、大衆食堂の味。
大勝食堂の特徴
昭和の良い雰囲気が漂う昔ながらの大衆食堂だよ。
大勝食堂は懐かしい味のカツ丼定食が人気なんだ。
生野界隈では''重要文化財''的なお店として親しまれている。
今日初めて入りました,カツ丼定食、何か懐かしい味、美味しく頂きましたで今時こんな値段なの?って安い!又近くに行く事があったら寄りたいと思います,おばちゃん,おじちゃんも物凄く感じの良い人で長くやっていて欲しい店です。ご馳走様でした😋
他人丼セットとカレー定食。
カツ丼をいただきました。玉ねぎではなく長ネギさっぱりとした出汁ごちそうさまでした。
おっちゃんとおかあちゃんと娘さんさんがやってる大衆食堂で、リーズナブルな値段です!関東から来る1人も増えてきました!是非、行ってみて下さい!
昔ながらのおっちゃんおばちゃんこつこつと頑張ってやってはる。なかなかにええんとちゃいますかね。
下町の昔ながらの、ご飯屋さんお母さんもお姉さんも気さくでご馳走様でした。
何ってったって値段が安い味もそれなりに美味いです、
初めまして大勝つ波田間にいってます、マスター徒も仲良しです、飲みともだちです‼️
子供の頃はよく来たお店『大勝食堂』さん♪( ´▽`)こういうお店はどんどんとなくなり、今や生野界隈でも''重要文化財''レベルだと思います。久しぶりに入るとあの時のままです。タイムスリップした気持ちになりました(笑)常連さんは''一膳おかずコーナー''で数品好きなモノを選ぶ方が多いですが、僕は昔から大好きな『カツ丼定食』を注文。綺麗な洗練されたカツ丼です✨味も変わってない値段もこの内容で 650円 は素敵すぎ‼️これからも元気で頑張って下さい。ご馳走様でした。#大衆食堂 #昔ながらの #カツ丼 #重要文化財レベル。
名前 |
大勝食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6752-0371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この店こそ模範的な大衆食堂だと感じるよ。https://watana-be.sakura.ne.jp/tabenoMe/archives/24836