塩唐揚げで満腹!
弁当屋(やみつきから揚げ)の特徴
塩唐揚げの旨味とコクが絶品で忘れられない味です。
休日は繁盛しているが、平日はスムーズに購入できます。
ミックス弁当やスタミナ弁当がボリューム満点で大満足です。
みなさまのレビューが非常に良かったのでお伺いしました。別府から早めに出て、片道約1時間。 早く着いたので道の駅おおのの駐車場に止めて待機し、徒歩で開店時間5分ほど前に着きましたがすぐに対応していただきました。初めてでしたが店員のお姉さんが親切に教えてくれてタッチパネルオーダーもスムーズに行えてよかったです。塩から揚げ弁当とミックス弁当を注文して7分後程度で出来上がりました。早速、徒歩で駐車場に戻り車内で頂きましたが外はカリっと中はジューシーで最高に美味しかったです。また、塩加減も絶妙で私の中では今まで食べたから揚げの中で1,2を争うほどの美味しさでした。片道1時間という距離は決して近い距離ではありませんが、それでも食べに行く価値がありますし朝の8時からやっていて基本的に無休というのもすごいですね。ドライブがてらまた食べに行こうと思います。 ご馳走様でした!!
九州ツーリングで昼食に寄り道。チキン南蛮弁当両方大盛りを注文!正直弁当にそこまで期待値高くなかったけど、驚くほどの美味しさ…!両方大盛りにしたって全然リーズナブルだし、そもそもお米が美味しすぎる。「気をつけて帰んなよ!」と、優しい言葉を掛けてくれたスタッフの方も温かみがあって最高でした。関東からはなかなか行けませんが、いずれまた訪れたい!
ここらに来た時は必ず食べます!って大分は57号経由で行ける時はココの唐揚げ目指してルンルン🎶です少し値上がりしましたが……このご時世仕方ない今日はスタミナ弁当580円ご飯大盛りは50円増しとグラムで売ってる単品唐揚げ(7〜8)個を頼みました……6個しか入ってなかったけどグラムだから仕方ないねやっぱりココの唐揚げ好きだなぁーっと思った1日でした。
道の駅に寄ったときこちらのお店がトラックドライバーなどで大行列だったので気になって訪問。580円のチキン南蛮弁当を購入しましたがボリュームに驚き!大きめの唐揚げが6.7個くらい?入ってました。(普通盛りです)ご飯のボリュー厶も多く嬉しい。何より出来立てで美味しすぎる!人生でNo.1のチキン南蛮となりました。圧倒的です。星5個では足りません。回転が良いのか、食券購入後割とすぐ出来上がります!おすすめです。御馳走様でした!
父👨と九州にドライブで🚗で、行った時は、弁当屋(かみつきから揚げ)に行って食べます。父👨は、唐揚げの大きいのにたまげています。山口県での唐揚げ弁当 🍱は、唐揚げは、小さいし、料金は高いので、買えない!
塩唐揚げ、大盛り御飯で満腹です。半年振りに再訪しましたが食券機がタッチパネルに変わっていました。少し値上がりしたようです。
竹田方面に行く際はいつも買って行ってます!かなり量は多いですが、トラック運転手さんや、地域の方々、良く買って行かれてます。すごく美味しいので是非!
3度目の購入にして、スペシャル弁当をたべたー!(しばらくスペシャルやってなかった?たまたまかな。前の時はスペシャルなかってん)野菜炒めもしっかりしててうまーーー!!!!いつ食べても満足度128%です(^o^)また来たいーちなみに塩から揚げお持ち帰り用に買っちゃいました(*´ω`*)
2022.2.1初訪問まずは客の多さにビックリです!トラック運転手から単独人、女性の方など!購買のシステムは、券売機で欲しい弁当をポチッと押して(写真1枚目)あとで窓口受け取ります。初めは必ず戸惑います。券売機で発行された、領収書?に発券番号があります。そいつで呼ばれるのか思いきや、窓口では弁当種類で呼ばれます!「塩唐揚げ弁当のお客様〜」客の大体は塩唐揚げ弁当なんで、戸惑うでしょうεu003dεu003dεu003dεu003dεu003dεu003d┌(; ̄◇ ̄)┘コツとすれば、券売機で買った時点で待ち客の人数及び人相を把握し、前客が居なくなったら自分の分を受け取る方が良さそうです。(途中で電話注文客もいますが、)しかし唐揚げ(塩)は納得できる美味さでした。おかず、つまみ両方いけます。でも高いですg/280円近くしますが、しかし旨いです(°▽°)一度食して下さい!超人気店です。
名前 |
弁当屋(やみつきから揚げ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-24-5558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しくてコスパの高いお弁当屋さんです。超絶デカ盛りとかではありませんが、通常でも十分に満足出来る量で提供されます。中はいたってシンプルで、それぞれパックに入っており、ご飯はご飯のみ、おかずもメインとキャベツだけの潔さwしかしながら、そのキャベツがけっこうな量で入っているので、おかずにもなると思います。ただし、当日はチキン南蛮のおかず大盛りで頼んだので、キャベツがタルタル漬けになったことで、立派なおかず仕様となったことを付け加えておきます。唐揚げなどの場合、キャベツはドレッシングがかかっているだけなので、そのままでおかずになるかどーかは分かれますかね…ちなみに、お弁当はご飯・おかずそれぞれで大盛り可能です。弁当はいずれも580円からで、それを考えると高コスパなお店だと思います💡チキン南蛮は付け合わせのキャベツが完全なおかず仕様となるくらいですので、甘酢ダレたっぷりタルタルたっぷりで、ご飯も大盛りにすれば良かったなと後悔させるくらいのものでした。で…お店の看板メニューであるからあげはと言うと…ちゃんと別で300gを購入しましたw塩からあげと言うことで、味はさっぱり目もしっかりの塩気で、ご飯がすすむのはもちろん、そのままのおつまみで出すとビール共にかなりの量が必要になる美味さ…本来好みとしては、醤油ベースが好きなのですが…こちらは塩からあげとしてはもちろん、個人的にオールからあげランキングを作っても、かなりの上位にくる美味しさでした…当然塩からあげとしては一番ですね〜wできたてはもちろんですが、冷えてからも油が回らず、衣にサクッと感が残っていたのも良かったですね💡基本、自分としては、からあげは冷めても美味いかどーかを割と重視してまして、当日はお昼に弁当を食べ(その際3切れつまみ食いw)、残りを6時間後の夜に食べたのですが…食感はサクッと感がようやく残っているくらいでしたが、味はほぼほぼそのまま…ホントに熱が取れただけに感じられるくらいのクォリティーでした💡購入までの流れですが、特に店舗前の駐車場があるわけではありませんが、接した道路が片側二車線と立派な上、路肩幅も広いので皆さん路駐で買いに来られていましたw自分は初めてでしたので、道の駅に止めて来店…事前にグーグルの口コミなどの写真で、券売機でのオーダーかと思っていましたが、タブレット注文(あとでクチコミ掲載を確認…)でした。タブレットに注文を入力すると、横にある機械にお金を入れて精算。出てきたレシートを持って呼ばれるのをしばし待つ…出来上がると中からレシート番号を呼んでくれますので、引き換えてお弁当を受け取って終了といった流れでした。その日は平日でしたが、12時半頃に訪れ、自分の前に1人注文中…自分が注文している際に1人2人とやって来て、待って受け取る頃には5人と…道の駅に戻っている間にも、新たな車が前に停まっていたので、場所的に考えても中々の人気店だなと思ったものです。最後に…地元近くではないので、頻繁に行くことは出来ませんが、道中寄ってからあげをつまみながらなんてことも可能ですし、他のお弁当も食べてみたいのでリピは確定となりました💡長々と失礼しました…🙇