千歳IC近く、モリモリパフェで癒やし。
ちとせや緑茶の特徴
米粉クッキーやちょこもなかソフトが人気のカフェです。
店内には可愛い小物やバッグ、帽子が揃っています。
ドリンクメニューが豊富で、まっしろさんが特におすすめです。
ドリンクメニューの多さに毎回悩んでしまいます笑お気に入りは『まっしろさん』です。杏仁\u0026生クリーム好きの方におすすめです。
天気が良い時に訪れたら最高だなっていう場所です。ソフトクリームやドリンクの上に乗ってるホイップクリームは濃厚でとっても罪な味です。販売している小物などは物欲を掻き立てられます。
中九州道を千歳で降りて直ぐ左手にあります。メニューが多く、しかもどれも美味しそうで、毎回悩みます。今回はソフトクリームを頂きました。今が旬の豊後大野産ブルーベリーを使ったソースは、甘すぎずさっぱりした美味しさです。ドリンク系もオススメです。
千歳ICおりて左折してすぐ左手に見えます。いろんな種類があり、どれも美味しそうなので迷ってしまいます😅さっぱりした甘さで値段もリーズナブル!お店の中と外に座って飲食ができるのでとても助かりますし、ゆっくりした時間を過ごせありがたい🥰アクセサリーやバック、木作りのまな板など千歳在住と思われる作家さんの手作り品を置いているのでそれもまた見る楽しみがあります。無料の高速道路があるのでちょっと遠出してみるのもアリな場所です💓
インスタで気になってたし…何より美味そうだったし…そんな遠くないし…天気よかったし…で、初来店!お目当てはインスタで見た「まっしろさん いちご」(550円)ナルホド…フムフム…これは美味!!濃い目トロリ系の杏仁豆腐にミルクやら粉砂糖やらなんやら生クリームやらかんやら入っていて見た目は確かに真っ白いいちごの存在感ゼロパーセント…全てが撹拌されておらずそれぞれが塊でカップにブチ込まれてる感じがするけどそれがいい!なんやかんやでオシャレにみえる気がする!まぜまぜするといちご達が拡がりはじめみるみる薄ピンク色になっていく…コイツはまぜまぜして飲むらしい。美味!!メニューはなかなかの種類があり選べる楽しさもあるがネーミングが独特なので分からない時は店員さんに聞けば丁寧に笑顔で教えてくれる。今回の「まっしろさん」なかなかの量だったので少食な人や制限食中の人は注意してね。駐車場は広くはないけど停めやすい。
こんなモリモリなパフェが600円とはとてもコスパが良いです!そこの方にサツマイモやアーモンド上にはモンブランクリームやパイ、など塩っぽさもあり飽きずに食べられます!
外観も素敵だし、中もたくさんの小物やバッグ、帽子、手袋など、可愛いものがいっぱいでした。サンドイッチも何種類かあり、どれも美味しそうです。ドリンクがまた人気で、粒あん入りほうじ茶ラテをいただきましたが、今まででいちばん美味しかったです。外のテーブルは、屋根もありいい雰囲気ですが、テーブルの奥の草むらが、種がいっぱい!!草刈りしてほしいです。
地元の方から人気で評判が良いカフェがあると聞いて立ち寄らせて頂きました。田舎町でポツンと黒塗りの建物があり道を挟んだ向い側には小さなさくらの公園がありロケーション抜群!店内は手作り感満載で地元食材や雑貨などが展示されて流行る理由がわかります。メニューが多く迷っていたのでスタッフがおすすめして頂いたきな子がかかったシェイクを注文!天気も良かったので外のベンチで食べさせて頂きました。思わず「あうまっ!」と声が出るくらい濃厚で誰かに伝えたくなるミルク感で美味しいです。また、リピートしたくなるいい店でした。
大分県豊後大野市のちとせや緑茶さん。イートインはできませんが、店外に席があるのでそこで飲んだり食べたりすることができます😄私は緑茶ミルクを頼みました😌緑を見ると人間って癒される感覚がありますね😄また豊後大野市の草原とこの日は天気がよかったので、とてもいい写真が撮れました🫠またお伺いさせて頂かせてもらいます☕️🍰
| 名前 |
ちとせや緑茶 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0974-27-5433 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
米粉クッキーとはみでるサンド、ちょこもなかソフトをいただきました!とてもおいしかったです!!