芦原橋のアートな空間で、抹茶チーズケーキを味わおう...
cafeやなぎの特徴
芦原橋の高架下に位置する、雰囲気のいいカフェです。
抹茶チーズケーキやフレンチトーストが魅力で美味しいです。
アートな世界観が広がる、不思議な魅力の空間です。
飲食店の少ない芦原橋で、ゆったり心地いい空間でランチもお茶も出来る貴重なお店。ここのまめみつソーダとまめみつレモンケーキが子供たちのお気に入り!ここに来れば誰かに会える、芦原橋のオアシスです♡毎月変わる壁面ギャラリーも楽しみ!
とてもかわいいお店です。店主さんも優しくていい方です。おぼんランチもケーキも加賀棒茶もまめみつレモンも美味しいです。
平日お昼どきに利用しました。店内満席でしたが、お客さんの機転ですぐにお席に案内していただけました。ランチはトマト味のパスタのみでした。麺から手作りされているパスタのようです。サラダとバケットも付いて、750円だったのでリーズナブルでした。パスタは生麺でも今まで食べたことのない食感のパスタでしたが、個人的には好きな食感。手作り感はありますが、普通に美味しかったです。ただ、店の雰囲気が…。数年ぶりに会う友人と、ようやくゆっくり会ったのですが、店内が店に飾っている作品の写真撮影の会になっていて、私たちをバックにして撮りだす人たちもいて、落ち着いてゆっくりお話できませんでした。お茶飲んでいる横で立って大きな声で喋ってるし…。撮影会されるなら他のお客入れたらダメでしょう。撮影会だけで日を設ければ良いのではと思いました。他の口コミにも似たようなことを書かれているので、口コミ見てから決めれば良かったです。
抹茶チーズケーキがとても美味しかったので、他のデザートも食べてみたいです。毎週木曜日の夕方は野菜の販売も行われているそう。
JR芦原橋駅の高架下にあるカフェ。木曜日限定のランチをいただきました。アットホームでやわらかな雰囲気で、いつまでもいてしまえそうな空間でした。壁には作家さんの作品が飾ってあり、ワークショップもあるそうです。また定期的に入れ替わるとのこと。木曜日は野菜の販売もしているとのことで、滞在時に販売に来られて美味しそうなお野菜や珍しいお野菜が並んでいました。また行きたいです。
イベント参加で食事はしていないのですが、次回来店時のお楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»
ゆっくり出来るところです。
アートな世界観が堪らない。
2回利用しましたがフレンチトーストがとてもおいしかったです。欲を言えばクレジットカードが使えたらなあと思います(paypay決算可能なのに)。
名前 |
cafeやなぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7181-3003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気のいいカフェです。