ヒゴタイ咲く、阿蘇五岳の絶景。
ヒゴタイ公園ビジターセンターの特徴
美しい紫色のヒゴタイが咲く、絶景の公園です。
季節ごとに様々な植物が楽しめる、心地よい散策地です。
雄大な草原と阿蘇五岳の眺めが素晴らしく、癒されます。
初めてヒゴタイ見ましたが、きれいでした。ワンコと一緒に行けて、ワンコも喜んでました。ブルービーも見れて、ラッキーだったですね☺️コスモスの時期に、また行ってみたいですね☺️
雨上がりで風が強くヒゴタイはきれいかったがブルービ―が見れなかったので来週またブルービーを見に来よう‼️(2023年9月10日)今年もやって来ました😅少し遅かったみたい。ブルービルが全然居ない⁉️ヒゴタイも去年より少ないようだ。人は多いようだが😭今年は凄く暑い🔥☀️せいなのか😱来年は8月末には来て見ましようか👍️ね❤️
夏場は少し暑いですが、風がここちよかったです。入園前にブルービーの出迎えされで、何匹かいました。ヒゴタイもまだまだ綺麗でした。
とても景色のいいところ。センター開設は1700までですが それ以外の時間は入り口にお金入れておけばOKでした。トイレも閉まります。要注意。
綺麗に整備されていて、ヒゴタイが綺麗にいっぱいに咲いてました🎵今が見頃です☺️
ヒゴタイが咲いてる時は入場料が発生します。
ヒゴタイやコスモスが咲いていて、けっこう勾配がありますが、ゆっくり歩いてみて回れました。
ヒゴタイの花を見に行って来ました。夜中の雨が空気中のホコリを落としてくれたので、阿蘇五岳までくっきりと見えました。遊歩道が草刈りされて、良く見る事が出来ました。コスモスの時期にも、行ってみたいと思いました。
【月 日】2020年8月14日【駐車場】有り【トイレ】有り【入場料】300💴🔷阿蘇郡産山村のヒゴタイ公園ビジターセンターに寄りました。簡素な店舗、トイレ🚻、休憩所が有ります。🔷ヒゴタイ公園内に入るには入場料💴300が必要です。🔷当日はヒゴタイの見頃の時期だったので観光客は100人位は居たと思いもす。
名前 |
ヒゴタイ公園ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.ubuyama-v.jp/soshikikarasagasu/kikakushinkoka/kanko/kankospot/391.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらで入園料を支払いました。こじんまりとしたセンター内はエアコンがきいていて涼めます。お土産なども販売しており、ソフトクリームは¥400だったと記憶しています。