珍しい鳥と鹿が出会う森。
野鳥の森の特徴
猛暑でも心地良い森の風が感じられる空間です。
生物多様性豊かで、珍しい鳥や鹿に出会えます。
デートスポットとしても人気で、のんびり過ごせる場所です。
夏場で、太陽が照りつける猛暑の中、この野鳥の森は、木々が多く茂り、森を吹き抜ける風が涼しく感じられました。水辺もあり、避暑地におすすめの場所です。
一面紅葉で広い敷地、のんびり本でも読んで過ごしたくなりますね。立ち寄ってよかったです。
非常にマイナーなスポットですが、生物多様性豊かで、鳥だけでなく鹿もよく見かけます。運が良いとスッポンやナマズまで見ることができます。ただ、この場所に小さい頃から数十回きていて見かけたのはそれぞれ1度だけなので、それ目当てに行くのはお勧めしません。とはいえ、自然を感じる良い場所なので是非1度訪れてみると良いと思います。暗くなると森特有の不気味な雰囲気がありますから明るいうちに帰って下さいね。
私の人生初のデートを今の旦那様とここでしました。結婚して沢山引っ越して、子どもが生まれて、その子が同志社中学を受験し、受かったおかげで岩倉に引っ越して来ました。初デートから25年経って今もなお、ここ宝ヶ池でお散歩デートしております。とても思い入れがある公園です。台風で沢山木が倒れたけど、今はその倒れた木に沢山のカメ達🐢が日光浴をしているのを見ると、とても癒されます♪
暗くなってくると迷いやすくなるので注意。
リラックスして鳥の写真を撮るためにここに来ました。私が探している鳥を見つけました。(原文)Came here to relax and do some bird photography. Found the bird I am looking for.
午前中は新鮮な空気、運動、散歩、気晴らし、非常に良い場所。(原文)清晨空氣清新.運動.散步.散心.很好地方。
ここは珍しい鳥が沢山。一度来るだけでも価値あります。京都来られるときは是非。
周辺でよく鹿を見かけます。
名前 |
野鳥の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここも懐かしい場所。駐車場は管理されたものになり、気軽に停めて一周歩いたりとかボート乗ったりしたかったが、暑さに負けて断念しました。でも木陰に入るとその暑さも和らぎ心地よい風がそよぐ湖畔を少しだけ散歩。野鳥も暑さでぐったり気味でした。一周1,500mなんでそんなには長くないしその昔は女の子を連れて歩くのが笑。男だけで歩くのは少し違う感じがする国際会議場の湖畔です。夜に行くのも楽しみな時代でしたね。