津市で楽しむ寿司とラーメンの絶妙コラボ。
山寿しの特徴
昼飲みには最適なコスパ最高の寿司店です。
ラーメンセットで寿司とラーメンの同時提供が魅力的です。
笑顔で迎えてくれる老夫婦の温かい接客が特徴です。
津市で食べた最初のお寿司屋さん。店内のこじんまりした雰囲気、熟練の握り。どれも気に入りました。とても美味しかったです。写真のしそ巻きは撮る前にひとつ食べました。にぎり、巻物、ビール小(350ml缶)で合計1,440円也。
コスパ最高昼飲みにも 対応他、麺物との組み合わせも色々とあります。
たいへん居心地の良いお店。お値打ちなネタを熟練の握りで。シャリは口の中でホロリと崩れます。麺類も充実、ラーメンあります。支払いはPayPay使用可能。
ラーメンセットを選択すると当然の事ですが寿司とラーメンが同時に提供されますので、胃袋による実感だけでなく、視覚的な満足度も高いです。暑い季節になると、冷やし中華セットもメニューに登場します。サービスのお茶は、暑い季節になると冷たいものを選択できますが、ビールジョッキで提供されるため、お昼からビールを呑んでいるような背徳感を味わえます(錯誤)。にぎりや盛合せを注文した際には汁物が付きます。味噌汁の場合と吸物の場合があり、いずれが付属するかは、その時々によるのではないかなと思いますが、何らかの条件があるかもしれません。
大将と女将さんがいつも笑顔で迎えてくれます。柔らかい物腰とウイットに富んだ会話がとてもいごこちがよいです。お寿司以外にもおつまみメニューもあり、のんびり呑むこともできる良いお店です。夕方早い時間から飲めるのもステキ♡
昼酒を飲むのには好適な小体なお店。リーズナブルでフレンドリー。
安くておいしい気さくな店主さんとおかみさん。
気持ち良いお店です!
・接客が心地良い老夫婦がやっているお店です。昭和の香りがする質素な佇まいに、店内はカウンター席が4席、4人掛けと3人掛けのテーブル席が各1脚で、こぢんまりとしています。盛合せA・Bは握り寿しと巻物、そば(中華)・うどんセットは麺とミニ盛合せ寿しで、ランチにぴったりのメニューです。1人カウンターで晩酌もいいねぇ👍出前はしていませんが、持ち帰りは出来ます。駐車場はありませんが、店舗前は通りが少ない道です。
名前 |
山寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-229-0066 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは喫茶山寿しのとなりさんです。ここにいてもお寿司を食べられます。店主さん達が気さくでお優しい方達ばかりでした。店内ではカラオケも歌えるようで熟年の方が熱唱していました。ちょっと雰囲気的に入りにくいかもですが、昔ながらの喫茶店という感じでゆっくり楽しめました。