町の蕎麦屋、日替わりランチの楽しみ。
鈴川屋 浜松店の特徴
日替わりランチは和風ハンバーグやうどんなど多彩なメニューが魅力です。
蕎麦はこの地域で一番の美味しさを誇り、特に鰹出汁が絶品です。
週末の昼間は混雑が予想されるので、時間に余裕を持って来店をおすすめします。
日替わりのミニ丼セット、定食をそれぞれ注文。ミニ丼はキノコの玉子丼、定食はアジの天ぷらでした。ミニ丼は器が大きすぎるせいか、ちょっと少ないかな?と錯覚してしまいます。アジの天ぷらはフンワリしていて美味しかった。お蕎麦は非常にコシがあり、食べごたえありました。
外観の印象より店内は広い。天ざるそばをいただきました。お蕎麦も天ぷらも美味しかったのですが、薬味のおろし生姜だけ独特の味がしてどうも…店員さんも明るく、良い雰囲気のお店でした!
個人的には雰囲気、味好きでしたが提供スピードは早くないです😌🙏雰囲気も『The 町の蕎麦屋』でした(笑)結構混んでます!揚げ物もキレイに盛っておられてそばの味も好きでした😊でもこの蕎麦を他でも味わえないくらいやばかったか?って聞かれると決してそうではありません(個人的な感想)友人に紹介するにしても絶対絶対1回行ってくれ‼️って感じではなく「今日何食お。あ!蕎麦でもいこか」みたいな時にもし近所に住んでたらここに足運ぶ!って感じですね(๑•̀⌄ー́๑)b
2022年6月新装開店につき修正。店内はカウンターと座敷が二ヶ所、テーブル席も三つくらいあって30人くらい座れる。駐車場は道を西側に渡った先にあります。お蕎麦もおうどんも、丼もの、揚げ物なんでも美味しくてハズレがありません。無口で生真面目そうな大将と、元気で愛嬌のいい奥様と気遣いが細やかな、お母様と息のあった応対が気持ちいいです。丁寧な仕事をされていて、出汁の旨味がいつも絶品です。私は数量限定のきしめんザルとミニ天丼のセットがお気に入りです。本物の旨い出汁を味わいたいなら、是非一度ご賞味あれ。
ランチ時は、混雑『鈴川屋 浜松店』日替わりランチは、和風ハンバーグ、麺は、蕎麦、うどん、きしめん、温・冷と選べる。ライス🍚とポテトサラダが付いて、950円1,000円超えてない所が嬉しい。蕎麦は、(挽きぐるみ)ぽい?喉越しが良く香りもありバランスが良い。カツ丼は、評判良い口コミでしたが、トンカツはヒレ部分で、フライにしてご飯に刻み海苔、トンカツを乗せてから玉ねぎに卵を溶いた半熟状態なものを掛けてある。トンカツは、サクサク感が残り美味しいが、一緒に煮込んだカツ丼とは違い一体感がない。
お蕎麦はこの辺じゃナンバーワン!コシがあって美味しい。男性は量が少し足りないという人が多い。女性1人や子供連れでも行けますよ☺
コスパも良く、自分好みの味と、自家製のヌカ漬けがホッとします⭐️
美味しかった。接客もいい。
量が○○○い。
名前 |
鈴川屋 浜松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-465-8565 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3日に一度は必ずこのお店の前を通ります。通り続けること数年・・・お店入り口が狭い感じや、駐車場がどこにあるのか?分からず躊躇していました。今回思い切って行ってみました。・・・駐車場は何のことはない!目の前の建物駐車場内にけっこう多めにありました😅店舗入り口を入ると店内は綺麗で思ったより広め🫢すみません・・・すべて私の勝手な思いでした肝心の食事は「ランチタイム」を利用させていただきました。お蕎麦(暖かい)+天丼(白身魚)+ポテトサラダ+漬物+メロン🍈これで「税込1,000円」びっくり😳男性の私でも十分な量でした天丼の天ぷらもサクっとしていて正に「天ぷら買ってる!」って感じで旨い😋お蕎麦の汁、麺含め全て私好みポテトサラダも美味🥔最後にはメロンを食して大満足「さぁ帰ろう」と席を立とうした時にお店の方から「ちょっと待って!これ飲んでって!!」と小さな湯呑みに半分くらいの暖かいコーヒーサービス→ちょうど良い量!嬉しかったなぁ〜胃袋と心が温まりました!また来ます!!ご馳走様でした😋