隠れた名店で親子丼を。
ぎお門の特徴
鰹が効いた美味しい出汁が自慢のお蕎麦屋です。
落ち着いた雰囲気で家族でもゆったり楽しめます。
地元の人に人気の隠れた名店として知られています。
上天ざるを蕎麦大盛りで頂きました。大変美味しく、相方はいなり寿司を頼んだが、かなり大きいので覚悟してオーダーして下さい。日曜のお昼過ぎ、結構混んでました。
鰹が効いた美味しいお出汁とお蕎麦でした。丼物のつゆはやや甘め濃いめのお味でした。ざる蕎麦も頂きましたが美味しかった。お店のお母さんと従業員の方も感じの良い方で、落ち着いた時間を過ごせました。
いわゆる肉そば、「蕎麦屋のらー油蕎麦」を頂きました。つけつゆが結構タップリそうなので、麺大盛り(+180円)でお願いしました。細いながらも歯応えのある麺と辛いつけつゆで、美味しかったです。
かけそばと木葉丼を注文しました。そばも出汁も美味しかったです。木葉丼は三つ葉か木の芽がかかっているともっと良かったのと少し甘すぎるように感じました。
天とじ丼&ざるそば&かけうどんを注文。お出汁&麺つゆ共に鰹の風味強め…そして甘め…旨いっがリピするかというと・・・コスパも✕
だしがいい感じで、大変美味しくいただきました。お茶もおいしく、駐車場もついていて至れり尽くせりです。
美味しさ安定した昔からあるお店。八大神社や曼殊院に行く観光客もちらほら近くには甘味処の中谷もあるのでぎお門→中谷→八大神社ってコースを辿る人が多い様です。駐車場も4.5台停めれます。コロナウイルス感染対策もキッチリされてました。
キツネとじうどん一口食べた瞬間 酸っぱいと酸味を感じたお汁。刻みじゃなくでかく食べ難いキツネを食べた瞬間、甘!美味しいですが?ここまで甘く煮詰めたら、お汁も味変わりますよね。天ざるも食べましたが、汁 なぜか酸っぱいですよ。美味しいですが?私には全く口に合いませんでした。
いつも変わりない味で非常に美味しいです。
名前 |
ぎお門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-721-8880 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都一条寺のお蕎麦屋さん。結構混んでいましたが、あまり待たずに入れました。木ノ葉丼と衣笠丼があるところが、京都の古き良きお蕎麦屋さんといったメニューで少しホッとします。小ざる定食(木ノ葉丼)を注文。美味しくいただけました。