ミシュラン一つ星の繊細イタリアン。
イル・チェントリーノの特徴
古民家を改装したイタリアンで、落ち着く雰囲気が魅力的です。
ミシュラン1つ星に選出された、繊細で美味しい料理を堪能できます。
ワインのペアリングが素晴らしく、料理との相性も楽しめるお店です。
ずっとチェックしていたこちらのお店。友人とのランチで行かせていただきました。1週間前に食べログから予約できました。前もこの辺りでランチしたのですが、、この辺りは一軒家を改装?して隠れ家のような雰囲気で営業されているお店が多い印象です。今回は人気No.1のランチコースB、8皿、Pranzo Bをオーダーしました。・赤貝・モッツアレラ・バジル・蕗のとう・甘エビ・オリーブ・水タコ・トラパネーゼ・タケノコ・真鯛・リボリータ・ラルド・ホタルイカ・芹・タヤリン・鴨・シルクスイート・国産牛・トレビス・マンゴー・ヨーグルト・プーアル茶あまりメニュー内容を把握していなかったので意外とかなりのボリュームでびっくりでした!少量ずつではありますが、かなりお腹いっぱいに。この日はめちゃくちゃ寒かったのですが、蕗のとうが出てきて、春を感じることができました。パスタも2種類でてきて、楽しめました。イタリアンでコースって難しい気がしますが、様々な工夫が感じられ、美味しかったです。2階に個室のようなお席がありましたが、この日は1階のみ。私たちともう3名様のグループ、お一人様がカウンターにいらっしゃいました。そもそもキャパがあまりないのかな、、と。アットホームなお店で、ホスピタリティも良く、癒されました。3時間ほど居座ってしまいましたが、あっという間に感じました。楽しかったです!
古民家を改装したイタリアンのお店で、ミシュラン1つ星食べログ百名店にも初選出されたそうですお友達の誕生日に行ってきました------------ランチコース8皿(7480円)・赤貝・モッツアレラ・バジル・甘エビ・蕗のとう・オリーブ・水タコ・トラパネーゼ・タケノコ・真鯛・リボリータ・ラルド・ホタルイカ・芹・タヤリン・豚・燻製じゃがいも・国産牛・トレビス・粒マスタード・マンゴー・パンナコッタ・ミント・プーアル茶・食後のコーヒーor紅茶orハーブティー・フォカッチャ------------どのお料理も美味しく、贅沢な時間を過ごせました雰囲気も固すぎず、ちょうど良い心地よい感じがでした予約時に食材の苦手を伝えており、そちらの対応もすごく丁寧でしたホスピタリティもある素敵なお店ですごちそうさまでした!
大阪市の南税務署近くにある、古民家らしき建物を改装してお店としているイタリア料理店。料理、雰囲気、接客どれをとっても、素晴らしい。大阪市内で美味しいイタリア料理店をお探しなら、おすすめ出来ますよ。あと、出来ることなら、メルロー品種主体やゲヴェルツトラミネール品種のワインがあれば、なお良いかと。
ミッシュランということで期待値大にて、来店!かに、えびのぐるぐる、うなぎ、パスタ2種、いろいろ楽しめもしたが、なにかメイン的なんはないんですな、もろたりなさもありながら、終了でした。こんな感じなんですな。
古民家を改装したイタリアンレストラン雰囲気がとても素敵でなんだか落ち着きます✨お料理はどれも美味しくてワインのペアリングも圧倒されました。お料理をより楽しむことが出来ました!盛り付けも繊細で見ていて楽しい!とてもお腹いっぱいになりました。平日はもう少し品数を減らしたランチコースがあるみたいで少食の方は平日をチェックしてみるのも良いかもしれません。
空堀商店街すぐのイタリアンです。ディナー、ランチともにこだわりを感じ、楽しめました。接客もこちらの状況に対応くださりありがたかったです。
一つ一つの料理が繊細に作られていて味だけではなく見た目でも楽しめました。
ワインの品揃えといいスタッフさんの接客、ワインへの分かりやすい説明も素晴らしいものでした。おかげさまで調子に乗って美味しくいただきました。
なんとも居心地良いサービスで 美味しい時間過ごせます。❤
名前 |
イル・チェントリーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6762-5901 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

繊細な味で、とても美味しいのに体が疲れない優しいイタリアンです。別世界のような店内の落ち着いた雰囲気も素敵です。