周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道沿いの斜面に小さな鳥居があり、登っていくと巨大な磐座と石の祠が祀られています。この山は戦国時代はもっと海面が開けていた早岐瀬戸に突き出すような形の岬で、佐志方城という山城が築かれていた場所だそうです。磐座は龍岩と呼ばれ当時から祀られているそうです。