おとぎ話のようなケーキ屋。
PÂTISSERIE ClienTèle (クリアンテール)の特徴
外観はおとぎ話のように可愛らしく、色とりどりのケーキが印象的です。
ダックワーズとマカロンが特に優れた味わいで、何度も訪れたくなる魅力があります。
2階の喫茶では落ち着いた雰囲気の中で、スイーツを楽しむことができます。
良い材料を使用した、丁寧なお仕事の美味しいスイーツです。ジャスミンティーも香り豊かでおいしかったです。
ダックワーズ好きでずっと気になってたお店。お店の外からとっても可愛くって入店したらさらに心奪われました。ショーケースのケーキ、ダックワーズとてもキラキラしていて久しぶりにワクワクしました。ダックワーズ1つ300円~Googleマップで確認してたより少し値上がりしていました。フランボワ、カフェオレ、ラムレーズンを購入。購入の際、定員さんが下さったお品書きを載せておきます。
ケーキと焼き菓子のお店です。2階にイートインスペースがあるようです。専用駐車場はありません。ダックワーズというマカロンとブッセの中間のような冷蔵の洋菓子が人気のようで大きくコーナーが設けてありました。実際ダックワーズを食べてみましたが、非常においしくまた買いたいと思える商品でした。ペイペイで支払うことができました。
誕生日に息子が買ってきてくれました初めて頂きましたがとっても美味しかった!ケーキに感動したのは久々です。
ここのスイーツは間違いない!京都でトップクラスのパティスリーだと思います。なかなか、当日に誕生日ケーキを探すとなると他のケーキ屋さんではほとんど種類を選べないのですが、ここはホールケーキが写真の通り沢山の種類用意されています。いろんなフレーバーのダックワースがショーケースの中にずらりと並んでいます。こちらは、お土産やプレゼントにすごく喜ばれますよ^_^イートインでケーキセットを1000円ちょっとのお手頃価格で楽しめます。(ケーキ、お茶、もう一つ焼き菓子のセット)駐車場はありません。
お店の素敵さに目を奪われて思わず寄らせていただきました。マカロンかな?と思っていたかわいいお菓子はダックワーズでした。たくさんの種類があって、選ぶ楽しみにも大満足です。レモンとピスタチオを購入して、鴨川でゆっくりしながらいただきました。とっても美味しかったです。
2階の喫茶を利用しました。お手頃価格でゆったり過ごせます。注文したケーキに焼き菓子、ドリンクがついたものがセットになります。今回頼んだタルトは生地がちょっと固かったのですが、そういったものなのかもしれません。
北山のおしゃれな雰囲気から少し遠ざかりますが、松ケ崎へのこのあたりの落ち着いた雰囲気にあり、二階ではお茶をすることもできます可愛らしいパティスリーです。個人的にはタルト系のサクサク感が好きでオススメですが、合わせてチェックしたいのが、豊富な種類のダックワーズと焼き菓子のお土産です。ダックワーズはお値段は張りますが、ダブルと名前のついている、上にチョコレートがコーティングされているのがオススメです。お土産に小物付きの焼き菓子もいい感じなので、足しを伸ばしてみてもよいかと思います。
好みですねケーキの値段を上回ります。
名前 |
PÂTISSERIE ClienTèle (クリアンテール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-706-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

可愛い見た目のケーキ屋さんです。お店の方も親切でした。肝心のケーキは高めで大体700円〜な感じ。もう一つ何か足りない感じ。全体に甘さをかなり抑えていますね。匙加減って難しいものです。