海老天丼と明太子食べ放題。
天麩羅 えびのや 博労町店の特徴
明太子食べ放題で、再訪したい気持ちが高まります。
エビがプリプリで、ボリューム満点な天ぷら丼が楽しめます。
フジオフードグループ直営の清潔感あふれるお店です。
全てにおいて中途半端な印象・明太子や高菜やお漬け物食べ放題なのはいいが、肝心なご飯が食べ放題ではなさそう。・油を扱ってるので致し方ないのもあるが、テーブルも調味料もベトベトしてる。とくにテーブルは物を置くのをためらうくらいべっとりしている。・天ぷらはみためべっちょりだが、カラっとはあがっているのでまぁ合格点・雑穀米か白ご飯選べるのはいいが、お米がいつたいたんだろうという保温感がする。…この金額を出すならば、やまやさんのランチの方がご飯味噌汁おかわりオッケーで明太子、高菜も食べられるのでそちらの方がお得感はあると思ってしまう。まだまだ現状に満足されず頑張ってほしい。
まいどおおきに食堂、串家物語、喫茶店ピノキオ、つるまるうどんを運営されている、フジオフードグループの『天麩羅えびのや』さんを久し振りに再訪問しました。天丼と定食のどちらにしようか迷いましたが、コロナ禍の時に明太子食べ放題が出来なかったので、天丼には合わないので、味わい定食にしました。白いご飯にたっぷりの明太子を乗せて、食べる天麩羅は最高です!!『えびのや』さんは色々な事に拘りをもっておられます。気軽に味わえる天麩羅の為に注文を受けてからカウンターの目の前で一品一品揚げられます。香り豊かな胡麻油と大豆白絞油でカラッと揚げる自慢の味です。使用している油は、成熟した品質の良い厳選菜種を使用したキャノーラ油。この油でカラッと揚げるのが、『えびのや』さんの拘りです。衣の拘りは、粉を冷水と玉子で溶き、天衣を素材にまとわせ揚げる。えびのやの天ぷら、天丼はすこし厚めの衣。天ぷらはサクッと、カリっとした食感を、天丼はたれがしっかりと絡んだ衣になっています。定食のたれ、天丼のつゆの拘りは、丼のたれは濃いめの甘辛いタレ。これに天婦羅をくぐらせて天丼を仕上げます。少なくなったら、継ぎ足し、コクのある天丼のタレとなっています。これとは対照的に、天つゆはかつお、さば等でとった出汁をとったもの。天つゆとカラッと上がった天婦羅との出会いは格別です!!やっぱり明太子食べ放題は最高ですね!!それに赤出汁がアクセントになって、ご飯が進む事間違いないです!!もしまだ行かれた事のない方は是非とも一度ご賞味下さい!!
お昼の11時過ぎに訪問しました。客は私1人でした。店内はカウンターのみで、お茶と明太子はセルフで奥にあるコーナーに取りに行きます。もっとも手頃な定食を注文しましたが、これで990円ですか!?というレベルです。ただし、明太子食べ放題なので、まぁ仕方ないと思います。スタッフはおじさん2人ですが、あまりテキパキという感じではありませんでしたが、特に問題ありませんでした。
お昼抜きでいたのでめっちゃ空腹ということもあるが、意外に美味しい。明太子のトッピングが無料というのもいい。
安くて美味しかったですし明太子食べ放題ってだけで来たくなりますね!
清潔な感じのお店で落ち着きました。天ぷら定食を注文、天ぷらはしっかり揚がりつけダレはさっぱりでとても食べやすかった。明太子無料のサービスも変わってて面白かったです。ご飯おかわり前提の私には、有料が‥
びっくりするぐらいの天ぷらで装飾されたどんぶり(笑孤独のグルメばりに大阪をぶらつくと思いがけない出会いがありますね。今はもう閉店されたえび幸という店が史上最高と思っていたのですが、その後なかなかこれは!というような天丼に出会えてなかったのですが、ここはフランチャイズなのに本格的。見た目通りのボリュームで食いごたえ最高でした。
とり天定食いただきました。
エビがプリプリで美味しい 😚
名前 |
天麩羅 えびのや 博労町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6261-9021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

海老天丼3匹1430円。明太子食べ放題に釣られて入った。ランチ時以降なので割りと空いていた。この界隈も外国人旅行客が多く、店内にも食事をするアジア系外国人がいたがわちゃわちゃしていて、いつもながら何処にいてもうるさい笑味はまあまあ。見た目からわかる固い衣。サクサク感を出す衣なんやろけども。明太子食べ放題は取り過ぎると後半しょっぱくてきついので気をつけるべき。