筋湯温泉で味わう、絶品せりご飯。
旅館ななかまどの特徴
お料理は品数が多く、特にせりご飯が美味でした。
半露天風呂付のお部屋では、森の木々を眺めながら入浴が楽しめます。
地元のおばさんの心温まる接客が、宿泊の体験を豊かにしてくれました。
一ヶ月前にネットで予約して妻と伺いました。雰囲気、食事共に大満足!夕食は次から次に運ばれてきてお腹いっぱいになります😊※写真は着席した時のものです💦このあとまだまだ運ばれてきました😊また、ここで働いてる方々の愛想も素晴らしく、とても気の利く方ばかり。お陰様で優雅で贅沢な時間を過ごせました。是非またお伺いしたいです。
お料理は美味しく全て食べきれず、せりご飯はラップをもらっておにぎりにしました。ちかくの打たせ湯と隣の八丁原ビューホテルの温泉は無料で入れます。
筋湯温泉の入り口付近にあります。八丁原ヴューホテルの姉妹宿です。全て離れの客室に半露天風呂があり何とも風情があります。お風呂ではアヒルちゃんが浮かんでいたり、女将直筆の手紙があったりと細やかな心遣いが嬉しい。食事もとても美味しいし、女将をはじめ仲居さん達が皆さん素敵です。リピート決定です。
チェックイン時刻20分ほど早く着きましたが快く部屋に通して下さいました。部屋の清掃も行き届いてます。etflix観れます。食べきれないぐらい多いしゃぶしゃぶメインの夕食。夕食時、女将さんがいったくづつ挨拶に来て下さります。きめ細やかです。
接客やお料理、お部屋全て満足でした。温泉を利用した暖房?がお部屋についており、寒い日でもぽかぽかで過ごせました。写真で見るよりお部屋が大きく感じました。宿の方のお気遣いが大変嬉しかったです。素敵な思い出になりました。
八丁原ビューホテルの姉妹宿です。温泉内湯、トイレ付きのお部屋でゆっくりとくつろぐことができます。建物は古民家風ですが、そんなに古い建物ではありません。食事は母屋でとります。色々な料理をいっぱい頂けます。宿泊の際はお昼を軽めにしておくことをおすすめします。お昼が遅くなると食べきれなくなります。朝食では食後のコーヒーを頂けます。お風呂は透明無臭の高温単純泉です。内風呂は窓を開ければ解放感を感じられます。ただし冬季は大変寒いので、おすすめしません。この他、隣接の姉妹宿八丁原ビューホテルの大浴場、露天風呂も利用できます。こちらの方がゆっくりと浸かれると思います。あわせて、宿から歩いて5分位のところにある筋湯名物の打たせ湯などを利用できるコインをもらって入りに行くのも楽しみの1つです。こじんまりとした小さなお宿が好きな人に向いているお宿といえそうです。
彼女の誕生日で泊まらせていただきました。お部屋は離れの素晴らしい露天風呂付きのお部屋でした。お料理もとても美味しくボリュームもあり満足です!なにより、1番良かったのはスタッフさんの気遣いや接客の良さです!全員とても気さくでいい人たちばかりでした。また、機会がありましたら泊まらせていただきたいです!
半露天風呂付の部屋を利用しました。深夜・早朝関係なく入浴可能な掛け流し風呂。食べ切れない位の美味しい料理満足でした。仲居さんも優しく丁寧に対応頂きました。各種放送も見られて寝不足になりそうです。
地元のおばさんの接客が心温まりました。このコロナ禍には個室露天風呂部屋しかないにも関わらず、リーズナブルな値段で料理も豪華なのでとてもおすすめの旅館です。
名前 |
旅館ななかまど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-3011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

掃除も行き届いており、料理もそこそこ良かったです。お茶菓子もお団子で美味しかったのですが、お茶を入れて下さる手が逆手で、とても気になりました。部屋の温泉ぬるすぎて、一晩換気扇を止めてやっと入られる温度になりました。ミシュランの星あり?そこまでの感動はなかったかな。