オーディオもリサイクルも、掘り出し物!
ハードオフ 門真試験場前店の特徴
手前にはオフハウス、奥にはオーディオ系ハードオフがあります。
2階に店舗入口があり、大きい荷物の持ち込みは少々不便です。
ジャンク品の取り扱いが豊富で、掘り出し物探しに最適です。
レトロゲームの捜索で伺いましたが、ジャンク品や陳列品に掘り出し物は特にありませんでした。値段も他のレトロゲーム取り扱い店よりも安かったり高かったりします。余談ですが、すぐ近くにブックオフもあります。
ここの通りは古川橋駅と門真教習所試験所を繋ぐ道路なのでお店が色々揃っています。郵便局が隣にあり、バイク店とも店舗同じ。駐車場も一階・屋上と広いのでアクセスも便利な立地。オーディオや楽器類など種類が多いし、ジャンク品がたくさんあるのもみていて面白いです。私はもっぱり衣類のスポーツウェアを見にいきます。守口のジャガータウンの方にもハードオフありますが、こちらの方が見やすくたまたまかもしれませんが、安くてお気に入りが見つかりました。時間のある人はもっとじっくり見たら掘り出し物をたくさん見つけれらるかもしれませんね。
ハードオフは大阪に少なく貴重な存在です。立地もあり店内も広く商品が見やすかったです。この界隈はリサイクルショップ激戦区なので価格設定も安めに感じます。ローラーして欲しいものを探すのをお勧めいたします。
私の記憶がたしかならば関西で初のコジマ電気がここにできて何年か後に閉店、その跡にハードオフ門真が開店しました。ここは近いのでよく利用させてもらってます。こういうお店は初めてだったのでいろんなリサイクル品があり感心しました。特におもちゃ関連があなどれませんゲームも充実しております。
バイク用品を見に来るついでに寄れて便利です。店舗は広く、商品の品揃えは多いです。価格設定は普通でした。
引越前や、その後の部屋の片付け時にできた不用品を、何度か持ち込みましたが、いつも親切に対応してくれて、故障した物も、安価ですが引き取ってくれます。買取価格は、私は、毎回。納得しています。
リサイクルでなにか探すならこのお店!北河内地区で知る限り最も大きなフロアかも?と思ったが約200メートル北に同クラスの同業他店があるので北河内地区でリサイクル品を探すなら、まず寄るべきお店。ここでなければ同業他店へダメ元で行けば良い。同業他店より在庫数が多そうなコーナーが多い。エレベーターがあり、台車も貸してくれるので大型商品も積み込みやすい。
どちらかというと、服や食器より男性向けの電化製品が多い。バイク専門コーナーもあります。
安くて、色々お買い物が出来、とても便利です。
名前 |
ハードオフ 門真試験場前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6115-5199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店舗の中で手前がオフハウス(服飾、雑貨、家電製品)と奥がオーディオ系のハードオフに分かれています。買取【販売】タイミングが良ければ、欲しかったレアな景品、商品に巡り会える。食品に付いてるシールを集めないと貰えない物とか有ればラッキーです。楽器やパソコン、CD等も安く置いてるのでお試し感覚で購入するのも良い\(^o^)/【買取り】ゴミ処分して環境破壊するよりかはマシだと思える方や、お金に困ってなくて手っ取り早く処分したい方向け。価格は雀の涙で期待しないほうが良い。細々したものも引き取ってくれる。電化製品はとても古いのは駄目だけどジャンクを扱ってるので少しの故障は売れるかも。