大阪駅近く、いかりの美味しい宝庫!
いかりスーパー JR大阪店の特徴
大阪駅近くで、遅くまで営業している高級スーパーです。
国内外の商品が豊富に揃い、便利な駅ナカ店です。
いかりスーパーオリジナルのスイーツも美味しくおすすめです。
手土産を探しに訪れました。基本的にはいかりブランドもののみで、バリエーションが少なめです。2024年11月時点では、14個入りまでのものしかなくクッキーのような個数の多いものはありませんでした。
バルチカで食事をした帰りに、初めて寄りました。甘いデザートを買って帰ろうかと‥まわりは美味しそうなお店ばかりでしたが‥ふらっと、入るなりデザートが沢山並んでいて‥1つずつ買えるコーヒーバルン1つ240円✨この値段なら、軽い気持ちで3個買って帰り‥先程‥いただくと‥🥰甘すぎず‥ほろ苦くてめちゃくちゃマジで美味しい💕中は、コーヒーのクリームたっぷりですが、軽いんですもう一つ位食べれそうです。ハマりそうです近くのいかりスーパーにも売ってるんでしょうか?
大阪観光中にいかりスーパーに行きたくて宿泊ホテルからJR大阪駅まで、行ったものの駅構内地図にいかりスーパーがない🥲電話で問い合わせたところ、御堂筋線改札口付近で、また迷ったら電話くださいと親切に言ってもらえました😌🩵改札口前でもわからず電話したら、先ほどの方の声。近くに何が見えるかと聞かれ、店舗の名前を伝えたら、今からそこまでお迎えにあがると😲😲😲すぐ来てくださり、お店まで連れてってくれました😊🎵優しく親切な店員さん、ありがとうございました😍✨初めてのいかりスーパー🌟オリジナルブランドの商品もいくつもあったので、パウンドケーキ・オリジナルバッグ等いくつか買いました😃🙌紙袋かレジ袋も選べて、無料なのには驚きました👍平日18:30のお忙しい時間帯なのに、優しく接してくださった店員さんの思い出でいっぱいです🎶また大阪行った時には、訪問します😉
高級スーパーと言われていますがJR大阪駅にほど近い立地を考えればさほど商品も高く無くデパ地下で買うよりかなり安い。小さなスーパーですが原材料にこだわった自社製品のスィーツ(マドレーヌ、ショコラブラウニー、フィナンシェ、いかり芦屋パンケーキ\u0026ホットケーキミックス)、お弁当(季節限定のぜいたくなお弁当)、惣菜(たぬき庵このみちゃん二種セット)、飲料(フロリダ産フローズンジュース)、肉(自社製造ローストビーフ詰め合わせ)、パスタ(冷凍スパゲティボロネーゼ)等普段あまり見かけない珍しい食材や高級輸入商品などの品揃えが多く 売場を見て回るだけでもワクワクしてお買物が楽しくなります。
大阪駅の分かりやすいところに、品揃えがよいスーパーがありとても便利です。レジ横に電子レンジまであり、驚きました!
JR大阪駅にあるikari。高級スーパー、贅沢スーパーと言った印象。店内は狭い。スタッフの応対は実に丁寧。
大阪駅中に、輸入物の食料品を置いている店3店舗ありますが、一番便利な所にあって重宝しています。
豊中でikariにはまり、大阪駅にもあることを知り帰りに寄りました。豊中でsaleだったワインを買いたかったがここではsaleではなく連動はしていない模様。大好きなクロワッサン(2個入りとミニがあるタイプ)とバルン、おはぎやお惣菜、お漬物を買って帰りました。いつかikariのアイスも食べてみたいですね。
☆4+私自身、ここを利用する際には、毎回買うものがほぼ同じ(湯浅のお醤油)ですが、国内外の商品も豊富で手軽に買える良いお店です。生ハムの切り落としなんかもお得感あり買ったことがあります。幅広い世代の女性客に人気の良いお店だと思います。個人的には、夕方非常に混雑するので、たまに入るのが躊躇ってしまうこともあります。
名前 |
いかりスーパー JR大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6348-2347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

営業時間7:30~22:30大阪駅御堂筋口改札を出て正面直ぐにあるいかりなので価格的に安い、という事はないけど駅前で物を揃えて電車に急ぐ時などに便利要は豪華なキオスク。