200円で京都の美味しさ、楽しい喫茶体験!
BAR Cafezinho (バール・カフェジーニョ)の特徴
ホット・アイスコーヒーが200円で楽しめるお店です。
ブラジル系コーヒーは中毒になる美味しさです。
大正・昭和の写真や古い地図を見せてもらえる楽しい空間です。
🗼京都冬のおまかせ旅行🦆2024/2/10下鴨神社からコーヒーを求めてヨロヨロと辿り着きました。いくらセルフサービスとは言え安すぎではないか(*_*)いや有り難いんですが。サンドイッチも美味しいし(๑´ڡ`๑)また行きたいな。夜も気になるお店でした。ご馳走さまでした〜❢
30数年ぶりにうかがいました。高校生のころ、毎週のように、土曜日の帰りお昼に寄って、美味しいコーヒーやサンドイッチを頂いたお店。変わらぬマスターの笑顔と美味しいサントスに涙が出そうに。70超えて適用に休んで適当な時間に閉めてるよ。とおっしゃってましたが、どうぞ良いペースで長く続けて頂きたいです。また伺います。
アントニオライブ以来の利用です。仕事仲間と伺いました。まん延防止措置の中、アルコール販売は休止中であったが、かえって店主の姿勢が見えて安心が出来るカフェで有ることができます。アルコールは次回ということで、店売りのコーヒー【サントス】を注文。濃厚でガツン来る飲み心地が良い!更に、【モルタデーラサンドイッチ】を頼む。イタリアのソーセージだが、味わいは濃厚で、温めたバゲットに挟むと、相乗効果が相まって食べごたえが有る。アルコールは次回に取っておきましょう!
ともかくどれもが何もかが安い!何年も全然値上げされていない。夕方からは軽くアルコールも呑めるし、気軽に利用できます!
価格設定が非常に良心的なお店だと思います。安いしボリューム満点でした。特にブラジルの豆料理とコーヒーがお気に入りです。安いのでついコーヒーおかわりしてしまいました。次回はモーニングのベーコンを注文しようと思います。
京都に来るときは必ずモーニングを食べに来るカフェジーニョ。地元の人が集い朝からみんなでお喋りをしてコーヒーを飲んでいる雰囲気が最高です。コーヒーら美味しく、ブラジルを思い出させてくれるお店。ハムエッグは驚きのサイズ感です!そして価格のお手頃さは衝撃。京都の朝はカフェジーニョで。
コーヒー 一杯200円 ビックリです🎵店主はすごく気さくな方でした。
カウンター10席ほどと、4人掛け+2のテーブルが一つのこじんまりした店。しかし、アイスコーヒーもホットストロングコーヒーも200円。そして味は本当においしいコーヒーで、自分が目指していたコーヒーの味がした。ストロングコーヒーは苦すぎず、渋すぎず、しかし濃厚でこれ!って感じでした。常連さんは自前の水筒持参して入れてもらう人も見かけました。アイスコーヒーもコンビニよりよっぽどおいしく、これからここのを飲みたいと思いました。そして、他の人が書いてられたベーコンエッグも食べてみましたが、すごい!超厚切り特大ベーコンが2枚に目玉焼き。これも550円位。店は昭和レトロできれいなわけではない。マスターはこわもてだが優しい雰囲気の方で、駐車場はないけれど、それをふまえてもいいお店でした。
サントスコーヒー 200円ふらっと一人ではいっても落ち着ける空間。
名前 |
BAR Cafezinho (バール・カフェジーニョ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-712-5477 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ホット・アイスコーヒー共に1杯200円で提供しています。すごく安いですが、市販のUC◯のコーヒーの味にそっくりでした。