緊急用ヘリポートの絶景スポット。
高巣公園の特徴
矢部村の緊急ドクターヘリ用のヘリポートがある公園です。
パノラマビューから山々を一望できる穴場スポットです。
国道の近くにありながら、看板がない静かな場所です。
ドクターヘリ用のヘリポートです。少し入口が分かりづらいですね。階段を登ると、ベンチが数個ある程度の公園があります。しかし、ヘリポートなので緊急時は直ぐに立ち退いたがいいと思います。
国道のすぐ横にありますが、看板も表示も無いので知らない人は殆ど通り過ぎていきます。公園とは名ばかりで実はドクターヘリ専用の緊急ヘリポートのようです。駐車場みたいな広場は青の派手な塗装がなされ、横には夜間でも離発着出来るよう照明設備もあります。
矢部村の緊急ヘリポートです。静かでくつろげます。ただトイレは22年8月現在、使用禁止です。東屋も同様です。
Twitterで映える!と話題だからバイカーが多いですね!
こんなところにヘリポートがありました。結構 見晴らしが良い所です。
ヘリポートから階段を上がると公園に行けます。景色が抜群とはいきませんが、それなりに景色を眺める事が出来ます。公園となってますがトイレはありません。バイク乗りの人がヘリポートに止めてから撮影してる方が多いみたいです。トイレと自販機でもあれば休憩所として利用しやすいかと思います。上津江方面から八女方面に向かうと入り口がわかりやすいと思います。看板等はありませんが、舗装された上り道があるので、そこから上がれば行けます。
天気が良い日は、見晴らしが良いです。
公園からの眺めは良好でした。下のヘリポートがあるので周辺は良く整備されていました。
パノラマビューで山々を一望できる穴場の公園です。峠道を走る車やバイクのエンジン音が遠くから聞こえてきます。
名前 |
高巣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここだったんですね。撮影スポット みつけました。 奥と上にピクニックできるベンチあり。