舞鶴で海鮮を心ゆくまで。
いけす料理 卑弥呼 舞鶴の特徴
舞鶴ならではの新鮮な活け鯖やカワハギが楽しめるお店です。
お造り天ぷら和膳や海鮮丼極ご飯大盛りが人気メニューとなっています。
地元の人々にも愛されている、舞鶴を代表する和食店です。
舞鶴で宿白した際に少々困るのが、夜の食事です。運良くタイミングよく入れたのが、ここのお店でした。雰囲気も、料理もなかなか良かったです。単品ばかりをオーダーすると少し高くつきますが、ありがたい事に定食もあったので嬉しかったです。
旅行の夜食にお伺いしました。お料理は全て美味しくいただきました。特にお刺身とカマ焼きがよかったです。
舞鶴に旅行に来たので、どこかで美味しい海鮮の料理がないかとGoogle検索で見つけたお店。ランチタイムでしたが、近くの法事があったのか大人数のお客さんが出てきてました。ボリュームのある定食で新鮮なお魚をいたたきました。トレトレセンター?の中にあるお店は寮の割に割高と見たのでこちらにしましたが、量も金額も妥当なラインでした。美味しかったのでまた来る際にはこちらのお店を利用させてもらいます!
品数豊富でのんびり楽しめました。焼き場、刺し場が目の前のオープンキッチン。さり気なくお薦めを告げていく店員さん。ドリンクも変わり種があって、制覇できず…。お通しから工夫がされていて、美味しいだけじゃないお店でした。
せっかく舞鶴に来たから、お魚食べたいなと思ったので、マップを見てたら気になったので寄らせていただきました。もう少し海辺のお店と思ったんですが、お腹空いてたので。舞鶴づくしもいいなと思ったんですが、お造りと天ぷらのセットに。アジフライはいらないかなと思ったし。そして、350円しか違わないので。ご飯は鯛めしが選べたので、鯛めしにしました。お魚は新鮮で本当に美味しかったです。
お造り天ぷら和膳を頂きました!平日の居酒屋ランチで訪問しましたが、続々と来店が有りました。新鮮なお造りが舟盛で出てきて、そのあしらえだけでも目で楽しませて頂きました。もちろん、食べて美味しいですよ。天ぷらも衣だらけではなく、揚げたてで頂けました!ごちそうさま〜♪
土曜の夕方に予約なしでフラっと立ち寄ってにも関わらず丁寧に接客していただきありがとうございました。舞鶴地物の海産物、野菜、そして京野菜や近海の海産物、まさに夏の旬を楽しめました。また、地酒も数種類ありこれがまた美味かった。カウンターだったので目の前の職人さんの包丁、盛り付け技術に目も楽しませてくれました。本当に居心地の良い空間と時間を楽しませてくれる良いお店でした。また寄らせていただきます。
海鮮丼極ご飯大盛りをいただきました。サイクリングの途中でしたので、大盛りでも問題なく食べられました。どのネタも新鮮でアワビは歯ごたえよく、刺し身は肉厚でした。サザエの貝殻にかさ増しされている感はありましたが、美味しかったので問題ないです。
舞鶴で気になっていた店開店5時に入りましたが、予約客が大勢で5時の段階ですでにお店は一杯に。地元の人気店なのでしょうか卑弥呼御前は寿司と刺身がセットになって2100円程度今の時期はクエ+ポン酢が美味しかったですほかにもメニューが沢山あり、次回が楽しみですオイオイオイ3回目や、ここ来るのうまいわここ舞鶴1やわてっさ来るのめっちゃはやいやんめっちゃふっくらやん肴の塩焼きめっちゃうまいわこれ仕事のだ度に来てるわここ酒すすむわうますぎて投稿の前に食えてもうたわ。
名前 |
いけす料理 卑弥呼 舞鶴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-64-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅行の途中に訪問致しました。5時5分に行きましたが、15分入店待ちでした。予約か5時前をお勧めします。料理は本当に美味しかったです。特に、店員さんがお勧めの、岩牡蠣、タコブツ、牛串が凄かったです。まて、必ず訪問したいと思います。