ほっこり昭和感、カレーうどん。
力餅の特徴
心地良い昭和感が漂う、浪花のうどん屋です。
カレーうどんが絶品で、ボリュームも満点です。
お会計時におはぎをサービスで頂けるお店です。
うどんはささめの大阪スタイル。カツカレーうどんにしましたがカツは衣が薄めのキチンとした店内調理で美味しかった。カレーはTHEカレー粉といった感じでしたがカツが美味しかったので次回があればカツ丼にしたい。
うどん屋なのでうどんが美味い。さらにはお揚げが甘くて素晴らしい。地元民に愛されてる感があるけど、うどん食べる為にいっても、悪くない。
昭和の雰囲気が漂うお店です。家内営業してる店員さんと近所の馴染み客が来るて感じです。味は可もなく不可もなく。カレーうどんが名物?らしいけど初来店の今回は無難にうどん定食いただきました。
下町の商店街にあるお店サービス満点のお母さんが看板娘😆
カツカレーうどんを食べました。とても美味しい。安心出来る味。
良くもなく、悪くも無い、昭和感あふれる店舗です一見では愛想も無いのですが、常連になれば行きやすいお店なのかな?味も価格もそこそこです。
お会計時サービスでおはぎ頂きました鍋焼きうどんも美味しかったです。
ベビーカーのままは、入店断れました。折り畳んで入れて良いか聞くと渋々って感じでした。別に混んでもないのに、こっちは子どもが動き回るし荷物もベビーカーに乗せてるのにとても不快でした。子ども連れて来んなってことですか?店前にそういったこと書いておいてほしいです。母が懐かしいから行きたいって言ったので来店しただけなのでもう行きません。味も家庭的な感じで、もっと安くしたら相当するって思いました。うどんのコシは無いです。大阪うどんならではの、柔らかい麺です。にしても柔らかすぎて入院中に食べるような柔らかい麺でした。大阪うどん好きの私ですが、これはちょっと柔らかすぎました。兎に角女の店員さんがふてこすぎて、不愉快でした。こういうお店って、勝手な意見ですが実家や婆ちゃん家に帰ってきたかのようなホッコリ安心して来れるイメージでした。もう行きません。子連れで来ないと思いますが子連れの方にはおススメしません。ここの店から少しいったところの新しいうどん屋さんの方が親切でした!ベビーカー入店も可能で、子ども用の食器も出してくれました。
完全手作り、早い、うまい、ボリューム満点💯👍
| 名前 |
力餅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6961-2948 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目22−29 |
周辺のオススメ
心地良い昭和感、おばちゃんの接客にほっこり。https://watana-be.sakura.ne.jp/tabenoMe/archives/28928