昭和感漂う便利グッズコーナー。
ダイソー コノミヤ放出店の特徴
コノミヤの2階に位置する、便利な100円ショップです。
昭和の雑貨屋を思わせる独特の陳列スタイルが魅力です。
日曜大工材料や便利グッズの品揃えが充実しています。
普通のレジで、店員さんが対応してくれます。品数は豊富だと思います。商品を探す時に、店員さんに聞けば親切に対応してくれます。
コノミヤの2階にあるダイソー品数お菓子などは他店と比べて無いがある程度は揃ってあると思います。
コノミヤ放出店の2階にあるダイソーです。
昭和の雑貨屋さんの様なお店の陳列の仕方ですね!
便利グッズやちょっとした日曜大工材料も揃っていてます。また、同じフロアに書籍や洋服売場もあり、同じレジで買えるので便利です。
種類も多いのでとても助かっています。
昭和時代感が凄いダイソーです。多分学研都市線付近のダイソーで一番レトロだと思います。www
少し小さいけれど、何でも揃っていてお買いものがしやすいです。一階にはマクドⓂ️🍔🍟もあるよ。コロナ禍なのでチイクアウトがいいかな。
初めて来店しました!買い物は洗濯ネットと、歯間ブラシを買いました。PayPayで支払いですが、こちらのDAISOはQRコードを客がスキャンして決済します。少し手間ですね!その代わりレジがコノミヤなので無料のレジ袋もらえました。^^
| 名前 |
ダイソー コノミヤ放出店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7662-9772 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/5458?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品数は、あまり多い方ではありません。