自家製へしこと地酒で乾杯!
進肴(しいざかな)の特徴
自家製の鯖のへしこが絶品で、他にも牡蠣の天ぷらを楽しめます。
地元の美味しい地酒が揃い、料理に合うお酒を堪能できるお店です。
落ち着いた雰囲気の中、刺身盛り合わせや煮魚も美味しいと評判です。
刺身盛りうまうま。評価にあった太刀魚の天ぷら写真撮り忘れたけど、美味しかったです。
自家製の鯖のへしこが美味しい万願寺も食べられるしオススメ。
何を食べても美味しいです(*^^*)
刺身盛り合わせや煮魚を注文したけど美味かった!魚以外のメニューも味付けも私好みでした🙆♂️日本酒も地酒を中心に置いてあって、特にシラキクが飲めたのが幸せでした😆また行きたいお店です😊
地元のお魚、野菜が美味しく食べられるお店。
いい雰囲気です。
『進肴』と書いて『しいざかな』と読むそうですが、タクシーの運転手さんに、『進肴さんまで』と言うだけで通じる!地元に馴染んだお店のようです!こじんまりとしたお店なので、オーダーもしやすく、お魚中心に季節のお料理と丹後のお酒が楽しめます。お魚料理以外も美味しかったけど、11月にいただいた太刀魚の天ぷらは、ホントにお口の中でとろけるようでした!あと…海老フライも絶品でした!これに関しては、揚げてる音から美味しかった(笑)ホントです😋
素材の味を活かした店名通りのお酒がすすむお料理でした。お造りはどれも美味しく、土地のお野菜ものも海のものどれも美味しくいただけました。また、器もお料理もこだわりがあり、飽きさせない、一品一品違う味付けです。遠方より旅行がてらお伺いしましたが行って大正解でした。
ぶり大根が美味しい😆
名前 |
進肴(しいざかな) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-64-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自家製の鯖のへしこが美味しい牡蠣の天ぷらは絶品万願寺も食べられるしオススメ種類は少ないけど京都北部の美味しい地酒を揃えてるので飲んで欲しい。