競技場周辺の新しいトイレで快適に!
上野運動公園競技場の特徴
遊具が少ないが広々とした空間が魅力的です。
新しいトイレが整備され、快適に利用できます。
運動場周辺を一周すると、800歩から1000歩も歩けます。
色々な遊具があり孫が楽しんでいました。
かなり静かな場所です…。
草刈りが中途半端で、家族連れがシートを敷いて、お弁当など食べれない。ベンチが少なく、散歩をしても休めない。市の施設にしてはいまいち。
グラウンドゴルフ大会がありました結果はダメ🙅でした。
良く整備 手入れ されていて 気持ち良く 利用させていただいてます。
都会の競技場とは違う趣きがあります。メイン席からバックコートの芝目がわかるほど空気がすんでいます。
できれば、施設設備の大幅な改修を行政主導で行って欲しい。
地方のスタジアムとしては並み、いや少し足りないかな。プロリーグで戦うために改善を。
競技場出て周辺に新しいトイレを作ってあり、快適に使用できるようになりました😆競技場外周を一周で、800歩から1000歩くらい。健康つくりにいいかも。
名前 |
上野運動公園競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-23-5191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

市営競技場です。野球場とサッカーと陸上競技が可能な競技場があります。