京都で選ぶ自転車専門店、信頼の老舗。
アイバ・サイクルの特徴
自転車の後輪パンク時、迅速にタイヤ交換してくれるお店です。
アイバオリジナルランドナーの魅力を実感できる専門店です。
部品の品揃えがダントツ、初心者でも安心して相談できる環境です。
私が自転車に乗り始めた頃にはあったロードスポーツ専門店。当時はアルミフレーム単品で幾つも陳列されていた珍しいプロショップ。現在はロードスポーツ以外も対応してくれ、例えば自身でメンテナンスや改造する人などにも経験豊富なアドバイスをして頂けます。
自転車の後輪が突然パンクしてしまい困っていたところ、アイバサイクルさんが近くにありすぐにタイヤ交換をしてくれました。手際良く15分程で終わりました。値段は¥3500でした。
自宅からは遠いですが、もう30年ちかく、店主さんも自分も二世代の付き合いになりました。技術、対応、スピードも申し分ないお店です。愛車を安心してお任せできます。
子供のMTBを買いに隣県から来ました。京都市内の自転車屋を何軒も回って、ここに決めました。とても親切に説明していただきました。今度自分用にクロスバイクが欲しいので、また来ます。
パーツ数はものすごい数なのでオヌヌメです。店員のおじいちゃん「すみません」って言っても何も反応してくれなくて寂しくなりました😞
自転車で困ったら何でも相談出来そうな、懐の広い店。店内の用品、部品の展示に圧倒されます。
昔からある老舗的な自転車屋さん。学生の頃はお世話になりました。親切丁寧なサービスは昔から変わらず。ちょっとした日常的なメンテナンスからマニアックな車体やパーツまで幅広く対応されています。
経験豊富な店主は気さくな方なので、初心者でも利用しやすい良いお店です。ロード、MTB、ランドナーなんでも対応可能で、パーツの品揃えも豊富なのでベテランサイクリストも是非お立ち寄りください。
京都にサイクルショップは数多あれど、親切に接客してくれるところは意外にすくないんです。しかし、ここの店員さんはとても親切に接客してくれます(店員さんはとても気さくな方です)。また、クロスバイクやロードバイク等のパーツや小物もかなり充実しており、かつ、サービスも信頼できるので、難しい愛車のメンテナンスはいつもここにお任せしています。とても大好きなお店です。
名前 |
アイバ・サイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-781-2632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めての自転車選びの相談をさせて頂きました。うちで買ってくれ!感が全く無く、しっかりこちらの身になって考えてくれてとても嬉しかったです。