伊賀の地元野菜が勢揃い!
とれたて市 ひぞっこの特徴
JAの直売所で、新鮮な地元野菜や特産品が揃っています。
最大級の農産物直売所として、種類豊富な惣菜やイベントも定期的に開催。
伊賀の名産品や珍しい野菜が手頃な価格で楽しめる人気スポットです。
伊賀市の産直市場で伊賀に遊びに行った時はいつも寄っていますが駐車場も店舗も広くて好きです🤗
地元の野菜が売ってます。季節の新鮮な野菜がお値打ち価格で手に入るのでお勧めです。特にパクチーいつもここで買ってます。
新鮮な野菜や地元の特産品が揃っています。値段も安いです!
旅行者で地元の方に連れて行っていただきました。ハーブ植物がとても安く種類も豊富・伊賀の和菓子をお土産で買えました!伊賀牛たくさんあり堪能。駐車場広く外にトイレあり、レジもキャッシュレス方法沢山あり便利でした!また立ち寄りたい。
2022/9/17前から知っていたのですが、なかなか来る機会がなく、今日初めてよらせてもらいましたが、楽しく買い物が出来ました。2022/10/15いい天気でした。
北川牛乳店さんの北川牛乳が各種サイズ揃っています。有限会社立岡牛乳さんが令和4年3月31日をもって、自社ブランドを廃止してしまったため、現在では伊賀市でもっとも貴重な老舗牛乳ブランドとなっています。それ故に、とれたて市ひぞっこさんは、その北川牛乳が購入できますので、非常に有り難いファーマーズマーケットと言えます。その他、花や各種の地の野菜、果物、酒類を取り扱っているようです。弁当やおにぎり、パン等、直ぐに食べられるものも販売されています。保冷用の氷をいただけるので、安心して牛乳等の要冷蔵商品を購入できます。夏季に再訪してみましたところ、伊賀の名産、白鳳梨が売っていましたので、箱買いさせていただきました。また駐車場が広く、また駐車枠も大きいので有り難いです。トイレは店の東側の外にあります。
初夏に行ったのですが、野菜の種類が豊富で品種も沢山あります👌特にジャガイモの品種が見たことのないものもあり楽しくお買い物できました!お買い物好きには楽しいところです🙋♀️茄子売り場でピザの作り方が書いてあったので早速ナス買って作ると簡単で美味しくできました〜😄個人的に米のパスタや米ラーメン、米うどんの麺も珍しく感じました🎵
新鮮です。地場産の物は安く買えますが地方産は安くないです。
休みの日には良く行きます。毎回買うのか野菜の詰め合わせです、4
| 名前 |
とれたて市 ひぞっこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0595-21-0831 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地物の生産品扱うJAの直売所。最近すっかりメジャーになった道の駅だと昼以降行くと野菜とかの生鮮品が全く残ってないことが多々あり最近は直売所を立ち寄るメインに変えてます。地域密着系。お客さんも地元の人が買い物してました。苗もの豊富なのとお供えの芝や花物の売り場の規模大きい。あと、惣菜物のレベル高い、それとお安い。次回界隈の探索も含めてまた行こうと思ってます。豆腐ドーナツ美味しい。