土佐堀川沿いの現代彫刻散策。
中之島緑道の特徴
現代抽象美術作品が揃った彫刻の散策路です。
中之島南側で大阪の都市風景を楽しめます。
暑い日も心地よくウォーキングできる遊歩道です。
フェスティバルホールで公演を鑑賞して、そのまま駅に直行もいいですが、川辺を散策して余韻に浸るのも楽しいです。
地下鉄御堂筋線淀屋橋から地下鉄四つ橋線肥後橋駅までの間を結ぶ土佐堀川沿いの遊歩道です。彫刻と薔薇を楽しむことができます。
お散歩に気持ちのよいコース。道沿いにさまざまなアート作品も並んでいて楽しいです。
中之島の南側、土佐堀川に沿って敷設されており、旧いものと新しいものがナチュラルに混在する大阪ならではの都市風景が見られる。淀屋橋の南側では超高層ツインタワーが着工しており、梅田エリアも含め旧を新が凌駕しつつあるようなスピード感も、一連の再開発プロジェクトを眺めていて感じられた。ちなみに中之島の北側、堂島川に沿って「中之島遊歩道」というのも有り、海外からの観光客たちが頻りにカメラを向けていたように、河川+高層建築+高速道路を主要素とした水都らしい景観を愉しめる。
肥後橋駅から淀屋橋駅を結ぶ緑道です。数々のアート作品が展示されており川沿いを気持ちよく散歩できます。水の街大阪を堪能できる大好きなスポットで心癒されます。
暑い日の散策でしたが、彫刻やバラがあり、気持ち良かったです。
ウォーキングするのにちょうど良い感じです。途中、途中に色々なオブジェがあります。見ながら歩くのも楽しいものです。癒やされますよ。
中之島の土佐堀川側にある散歩道兼近隣オフィスビルの休憩所みたいな處。随所にベンチやオブジェが有る。
整備されて散歩にちょうど良いところ。早朝がオススメです。
| 名前 |
中之島緑道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6313-9986 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
色々な彫刻作品 オブジェがありどんな意図?思惑??messageがあって造られたのか、さて自分だと何を創るのか!?