梅田の賑わいを楽しむ、温かいアップルパイ。
マクドナルド 新梅田店の特徴
阪急梅田駅すぐの立地で、移動の合間に利用しやすい場所です。
モーニングセットでは温かいアップルパイが選べてお得感があります。
2階には多くの座席があり、賑やかな雰囲気で居心地が良いです。
席は年中若い子で埋まっていて、空席はいつもないです。立地はいいんですけどねぇ。
ここはかなりの長寿店で、梅田の一等地で街行く人々を見つめ続けてきたマクドです。いまは、みなスマホで商品を頼み、外国籍の方もスタッフとして秒刻みでバーガーを提供し続けており、IT化、国際化も垣間見られる通り、その歩みを止めることはない。一階カウンター形式の飲食場所は、席に座る間を持たない人が、それでもなお、エネルギーを満たすための束の間のピットストップであり、そこでバーガーを口にするだけで、大阪の街の時の流れを感じることができるだろう。
阪急駅前にあるマクドナルド!早朝だったので、空いてました😊コンセント席🔌あるのありがたいです!
駅から直ぐで時間を潰すのには、便利です。壁際のカウンターテーブルにはコンセントも沢山あり、充電やPCを使うのにはとても良いと思いました。
モーニングセットにポテトの代わりに温かいアップルパイが選べて500円以内はお得感。外が見えない空間に人が一杯居るのは朝には相応しくなく、イートインスペースは好きではない。
久しぶりに新梅田食道街のマクドナルドに来ました。 いつも列が長いのでつい別の店に行く事が多いですが、たまたま二人くらいの待ちでしたので久しぶりに朝食にマクドナルドにしました。○ベーコンエッグセット 310円税込ドリンクはコーラゼロです。サクッと食べるには最適です。
充電がなくなってしまい、マックカフェを利用しました。店員さんふたりだったのですが、ひとりは新人らしく手が動いていませんでした。その割に知り合いがカウンター付近にいて話をしており、もうひとりが忙しそうに準備してくださいました。レジも作るのもひとりなので会計も受渡しも並んでしまっている状況でした。駅ナカの立地で、この人員配置はどうなのかなと心配になります。2階は先に場所取りしておけば回転が早いため座れると思います。
イートインで利用しましたが店内賑やかです。席数多いです二階のイートインスペースはモスキート音?みたいなの鳴ってますそこまで高い音ではないので頭痛くなりませんが、不愉快な音ではありました。次回からはテイクアウトさせていただきます。
朝から、店員さんがお客様のトランクケースを親切に運んでいるのを見て気持ちよかった😊一人で来る分にはよい!
| 名前 |
マクドナルド 新梅田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6311-1267 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:45~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通称「ハンマク」\u003d阪急電車梅田駅おりてすぐにあるマクドナルド。別の方が間違えて「マクドナルドJR桜橋口店」の写真をアップされていますので、ご注意ください。売上日本一の店舗とかいう噂をきいたことがあるんですが、たしかに、いつも混んでる。商品提供は早いほうだとおもいます。2階にお席がありますが、私はいつも移動の合間にサクッと食事を済ませる目的なので、一階の立ち食いスペースを利用しています。