背脂たっぷりで満足感!
京都北白川ラーメン魁力屋 鴫野店の特徴
鶏ガラベースの特製醤油ラーメンは深いコクが魅力です。
刻みニンニクやネギが自由にトッピングできるのが嬉しいです。
車の待機スペースがあり、子連れでも安心して訪れられます。
京都 北白川が発祥のラーメン屋。鶏ガラベースの醤油スープに背脂が浮いた「京都背脂醤油ラーメン」が定番!創業は2005年で現在は全国に151店舗を展開しているチェーン店です!今回は定番の醤油ではなくこってりの「こく旨ラーメン」を注文しました🤞✍️この日注文したもの✍️・こく旨ラーメン・アジフライ・餃子・焼きめし・アサヒ大瓶アジフライは比較的大きめのものが2匹も入っておりしかもこれで290円とは驚きを隠せない😮🙈餃子はいたって普通かな〜🤔正直、餃子は来来亭の方が好きかもw焼きめしは醤油ベースで香ばしくアッサリめの味付け🍚最後に〆のラーメン!スープは豚の旨味を抽出した特製ダレと鶏ガラのスープ。背脂は入ってるけど見た目ほど重く感じず乳化したスープは以外にもアッサリと感じる。ドリンクは大瓶があるのが良き!ラーメン屋で大瓶は中々置いてないから有難い!ハイボール、サワー系もメガ置いてくれたらな。笑来来亭は逆にハイボールのメガサイズがあるからそこが良いんだよね!(魁力屋と来来亭は甲乙つけ難い🤔)駐車場も14台完備されており車のアクセスも便利なので家族連れも来店しやすい!鴫野で飲んで〆のラーメンまで1店舗で完結出来る店!是非、足を運んでみてください😎🍴
大阪市城東区「ラーメン 魁力屋 鴫野店」さんJR学研都市線・おおさか東線・大阪メトロ今里筋線「鴫野」駅から北へ徒歩3〜4分、今里筋沿いにある「ラーメン 魁力屋 鴫野店」さんお店の作りは大型のラーメンチェーン店そのものでカウンター14席と6人用テーブルが5卓で合計44席の広くこれなら家族連れでも安心テーブル前に設置してあるタブレット端末でオーダーするシステム■「焼きめし餃子定食」(1243円税込み)をオーダー(※「特製醤油ラーメン」+「焼きめし(小)」+「餃子(3個)」)★「特製醤油ラーメン」・まずは「スープ」から魁力屋さんが「拘り」と謳っているだけあって濃いようであっさりしている特製醤油スープは塩加減も良く旨味もありスーッと口の中に流れ込んでいきます。背脂もあまり多くないので飲めるスープ系です・「麺」細麺ストレートで歯ごたえがありスープが良く絡む仕様で、低加水麺の特徴の小麦感もあります・「チャーシュー」かなりの薄切りですが、下味がしっかりついています。ラーメンの主役にはなれないですけど地味に美味しいです。あと「青ネギ」のシャキシャキ感がラーメン全体のあっさり感の底上げをしている感じです。卓上のネギをたくさん足していただいても良いと思います。その他の具材は「メンマ」。★「焼きめし」「焼飯の中の炒飯」って感じですね!パラパラで肉と玉子が多めです。醤油ダレが結構効いてい美味い!「超パラパラ」と謳っているが「ちょっとパラパラ」って感じです★「餃子」少し小さめで餡が美味い!これなら餃子単品でも満足できる味です。お腹いっぱいになるまでいただいて1243円なら満足度も高いですねまあ、オッサンの私には量感的に多すぎたので焼きめし定食で十分でした。また、お伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「ラーメン 魁力屋 鴫野店」さん■営業時間11:00~24:00■住所大阪府大阪市城東区鴫野東1-3-6■駐車場14台分あり近隣に有料駐車場もあり。
(240602来店)6/1と6/2は創業感謝祭とのことで、ラーメン1杯頼むと特製醤油ラーメン(並)の無料券がもらえるそう!早速行って来ました。店の前を通る度に気にはなっていたので、これを機に初来店。店は11時の開店直後にはすでに大行列。店内の発券機で予約。36番目なので電話予約入れて退散。1時間ほどして再来店。すぐに呼ばれました。注文は目の前のタブレットで。今回初なのでまずは特製醤油ラーメン(並)¥792、ハムカツ定食¥308、さらにLINE登録すると半熟味付け玉子¥132が¥0。食べられるかな?と思いながらも注文。すぐにラーメン着丼。麺の硬さや背脂の量が選べるけど、みんな普通にしときました。常連になるまでは普通で十分。味は王道の醤油ラーメンです。うん、美味しい。ちょっと味は濃いめかな?背脂は少なめでも良かったかも。ハムカツは思ったより厚い。ペラペラじゃないので食べ応えあり。ご飯も大盛り¥0にしちゃったので、これだけでお腹膨れます。半熟味付け玉子も絶妙な半熟加減。これ、満足感いっぱいになる時に頼まなきゃ良かった(笑)テーブルにはかけ放題のネギや食べ放題のタクアン。調味料も一式ちゃんと揃ってるので問題なし。さらに店員さんの接客が素晴らしい。膝つき接客や言葉遣いがきちんとされてる。個々のスキルというよりも徹底したマニュアルや社風によるものなんじゃないかな。店内には活気もあるし、終始美味しく食べられました。無料券もらったし、また食べに来ます。ごちそうさまでした😋
たまに食べたくなる魁力屋。卓上サービス葱プラスでネギネギラーメンにできます。塩味もちょうどよく、他の魁力屋さんより美味しく感じました。店員さんも活気があって接客も良かったです。ご馳走様でした。
この日は城東区にて夕方までの仕事があったのでコチラのお店に寄ってみました😚以前テレビで「来◯亭」との対決みたいなんを観てたので前々から多少気になってはいました。17:30pmぐらいだったけど店内はなかなか広いけど先客は3人くらいだったので非常にゆっくり食事ができました。全体的にコスパが良さ気だったので普段は食べないチャーシューラーメン的な「肉入りラーメン」¥1144 を頂きました。チャーシューは比較的脂身の少ないヘルシーなチャーシューが丼を囲んでおりました🙂スープは背脂を多めでお願いした濃い目の醤油風味、麺はなかなかな細麺でしたが、しっかりと歯ごたえのある喉越しの良い麺でした。ごちそ〜さまでした😁ありがとう‼️また行きます🎉☺️👏🌋🫰
土曜日のお昼、待ち時間は20分ほど。店内の待ちスペースは限られていますが、外にはストーブや温かいお茶があるので、外でも安心して待てます。待ち時間がある際のシステムに整理券の発券機が入口の目立つ所に設置しているため、戸惑いなく操作して待てました。焼き飯定食を特製ラーメンで頂きました。スープは口あたりが柔らかく飲みやすいです。細麺とスープの絡みも美味しく頂きました。チャーハンは少しベタ付きがある食感。備え付けでネギと漬け物がありました。店内は活気もあり、良い雰囲気の中で食事出来ました。
子どもに優しく美味しいお店です。お子様セット350円って嘘でしょ💦美味しすぎてラーメン完食、チャーハンもぱくぱく。子ども用だからって一切手を抜いてないのが嬉しい。大人のラーメンも、バランスよくて何度でも食べたくなる味🙆♀️店内広いのでベビーカーで入りやすいのも嬉しいです。また行きます❗️追記ある休日の昼、すごく混んでたのでテイクアウトにしましたが、家でも美味しかった。お子様弁当を頼んだら、おもちゃは本来付いていないのに一ついただけました。若い店員さんが、混んでいてすみません、店内で食べられていたらお子様セットご注文かと思いまして、とおっしゃって、おもちゃを選ばせてくださいました涙店内で食べたいと嘆いていた子どもが、笑顔に変わり大喜びでした。このような気遣いが本当に嬉しい。味だけでなく、サービスも素晴らしいラーメン屋さんです。
人生2度目の魁力屋でした✨行ったのが日曜日の18時過ぎだったので少し混んでいましたが名前を書くところに車のナンバーも書けたので車でも待つことができて子連れとしては有り難かったです!待っている間にオーダーも取ってくれたので店内に入ってからお料理が出されるまでの時間も早かったです!子供が寝起きでぐずってしまったのですがオモチャを頂けたり、お料理を私と主人の分を『ずらしてお出しすればよかったですね、すみません』と心づかいにびっくりしました。子連れとゆうことで肩身狭い時もあるので余計に嬉しかったです。お料理もやっぱり美味しくて、ねぎとたくあんの食べ放題?もお得な気分でした!外国の方も多く働いているようで、どなたも丁寧な接客でこれからも頑張ってほしいと思いました!店長らしい人もスタッフに休憩行ってねと、いい環境だからこそ私たちもいい気持ちで食事をとれました。また来たいです!
お昼時に蒲生四丁目から鴫野駅目指して歩いてる時に偶然に見つけて初来店です。店の入口の用紙に名前を書いて待つこと10分ぐらいで呼ばれ入店しました。京都系の背脂ラーメンは以前、東京・日本橋でMによく行ってましたがそれ以来かな。雰囲気といい味といい似てる感じがするけど美味しい!ネギとたくあんが自由に取れるけど、特にたくあんがラーメンを食べ進める途中で食べると、何かリセットされる感じて食べやすかったです。カードや電子マネー使えますよ。
| 名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 鴫野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6167-5559 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
専用駐車場に停めてお昼前に訪問して待ち人無しでカウンター席へ…唐揚げ定食のラーメン(大盛)で注文してしばらく待ち…タクアンとネギが食べ放題&入れ放題、嬉しいサービス🈂️着丼からのスープをススル君…背脂たっぷりで体にシミル美味しさ🤩麺とチャーシューを一口…やっぱり美味しい🍜薬味も充実してるので飽きがこない🧄🌶️唐揚げもホンマに美味しい🈵お昼に迷ったらオススメのお店‼️ピーク時はかなり混みますけど…