下鴨神社隣接の芸術的和食。
京懐石 吉泉の特徴
日本を代表する料理人が手がける、本物の懐石料理です。
季節の移ろいを感じる、色香味の芸術品に心を奪われる。
下鴨神社隣接、特別な入口が印象的な和の空間です。
日本を代表する料理人のお店。迫力ある料理の数々は脇役までが大スターの名作映画のようです。この値段で良いの?と思う程、最近の京都では間違いなくコスパ良いです。
これまでで1番感動したお店です。心を込めた料理は、人の心を動かします。どれくらい下ごしらえをなさったのか、想像すると気が遠くなるほど手がかけられた品々でした。人生を学んだ気がします。また必ず伺います。
ボリューム満点。味も満点。女将さんのトークも満点。スピード感も満点。満足しました。
季節の変化と共に料理が美味しくまるで芸術品のように、色香味どちらも満点にすべきです。おすすめ。
ミシュランを獲得した京料理とは思えませんでした。味にしても細やかな気づかいも感じられないお店でした。ビジュアルやアメージングを望む方には良いかもしれません。懐石料理を知らない外国の方には良いかも。
カウンターで一人で行きました。写真映えの美しい料理。パフォーマンスも面白い。創作和食です。パイナップルの上にお魚が乗っててビックリしました。インバウンド向けのお店でしょうか…某有名口コミサイトは評判良いので行きましたが、こっちの口コミ見れば良かったな(笑)京都らしい和食求めてる人は他のお店行った方がいいですね。
皆さま三ツ星評価は当てにされない方がいいかと思います。このお店はお客様を尊重されていません。
身内の祝い事で利用したが、いい思い出とはならなかった。良い味は忘れても、悪いサービスは忘れられない。
入口から刀が入らないような小窓から入らないと行けないようなところからものすごいこだわってると思います!申し分ないです!!また行きたいと思います!
名前 |
京懐石 吉泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-711-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

結婚記念日に利用。席はカウンター席でしたが小さな部屋で個室的に利用できました。味は勿論ですが器や提供する時の演出に惹かれました。対応してくださった方が料理長さんで料理は言うまでもなく日本酒に対しても見識が深く日本酒好きの方も楽しめると思います。