船小屋散歩の休憩所、きれいなトイレ。
筑後広域公園 駐車場の特徴
新しくてきれいなトイレがあり、安心して利用できる場所です。
無人の駐車場ながら、巡回スタッフによる清掃が行き届いています。
国道を挟んで広々とした駐車場は、休憩スポットとして最適です。
広々としており停めやすい。恋ほたるや中の島公園も歩いてすぐ。
新しく出来たトイレを使わせてもらいました新しいからきれいなのですが、やっぱり普通の洋式トイレの便器は低いので足腰膝が弱い人は立ち上がれなくなります車椅子用のトイレは使ってないのでわかりません普通は車椅子用のトイレは便座が高いので足腰膝が弱い人はそちらを利用される方がいいと思います。
元うどん屋さんの有った場所です、綺麗なトイレで国道を挟んで広い駐車場でした船小屋で散歩などするとき使います。
車で走行中急なこともあり、綺麗で入りやすい、このような施設があり大変助かってます。
広いし、トイレもあるし、休憩するのに最適です。夏やちょっと暑い日は日陰がないので......
無料は助かります。トイレもあるので。
この駐車場は無人の為、ゴミの散らかし放題、巡回の人が清掃をされてますけど、使われる方々は、自分の家「持ち物」と思ってもらったら、どんなに気持ちが、良くなる事か。
休憩に使います。トイレ完備なのでおすすめです!
トイレ休憩に最適。
| 名前 |
筑後広域公園 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレと自販機。ちょっとした休憩場所😁日陰がないので日除けは持参で✋