梅田新名物!
やきとり とり平 総本店の特徴
新梅田食道街に位置する、1952年創業の老舗焼き鳥屋です。
鴨の焼き鳥や、こだわりの串は新鮮で旨味が凝縮されています。
立ち飲み風のカウンター席で、賑やかな雰囲気を楽しめます。
何となく美味しそうだったので立ち寄りました。何系がいいですか?とお店の人に聞かれて、つい内臓系をとリクエストしました。田舎ではなかなか食べる機会のない部位を楽しむことができました。また大阪に来た時は立ち寄らせていただきます。
立ち飲み風だけど、ちゃんと座れる。デートには向いてないけど、男2.3人なら、ちょうど良いです。1人でかなり酔っ払ってる人もいるようでしたが、ほとんどが、ビジネスマンで仕事帰りに立ち寄る感じです。美味しい焼き鳥、ネオドンドンネオピンピンは食べるべし🥣ちなみに部位はわかりません笑。
土曜日のお昼頃に行きました😊日曜日が定休日なので、行きたくても行けなかった店なんです😅とりま入店🤗カップルが2組、1人飲みが1人でした😊アサヒの瓶ビールを注文🍺串は小さめですね😅味は至って普通😅でも、!まーまー高かったかなー😩瓶ビール大、付き出しの串3本、あと串を6本食べて会計へと😊会計¥3,000円弱😳高くねー🤔値段以外は推しの店ですね😅
お昼に通りかかった時に、丁寧に新鮮な鶏に串打ちをしていたところを見て、気になって夜に入りました。1人だったのですが、おまかせでひと串ずつ頼むことができました。出てくるどれもが鶏の美味しい新鮮なもので、また人を連れて来よう!と思いました。味を楽しむことができました。また来ます!ありがとうございました。
梅田へお出かけした帰りに寄ってみましたがとても美味しい。先週も豊中帰りにお向かいの店がいっぱいで待っていて諦め今回も待っていましたがなんとなく美味しそうと思い入ってみました。小ぶりで食べやすく女性のお客さんも多かった。他の方の口コミにもあるように、女ひとりでサクッと食べて帰りたい時にもちょうどいいかな。回転も速い感じで、おひとり様もいらっしゃって。 荷物も、預かりましょかと声かけて預かってもらえ。ドンドンとかメニューにめちゃくちゃ戸惑う。笑 つきだしで鴨が美味しい。小ぶりですが濃い。あとはお任せで5本と追加を聞いてくれて5本とハイボールで3000円ほどでした。お電話で予約もできるみたいで、お店のカードも頂いた。とり平総本店。何店舗かあります。出てくるのが早くてサクサクっと。 お隣の方のオーダーされたホルモンが美味しそうでお願いしたら品切れで次回は。ちょっと寄ってみたくなるお店。観光の方も多い。
老舗巡り第1490弾 1952年創業の老舗焼き鳥屋さん。ネオゴールド500円とミンチ3種盛り600円を注文。ネオゴールドはたまごを焼いたもの。お通しが焼き鳥なのがいい感じ!ミンチ3種も美味しい!レンコンやピーマン肉詰めが美味しい。今度は鴨肉を食べてみよう。備長炭の炭火で丁寧に焼かれた美味しい焼き鳥屋さん。駐車場なし現金のみ。
土曜日で活気あり、食堂街の醍醐味ありました!薬味が嬉しい三種で味変できます!お店の雰囲気と鴨があるので大人な感じですね〜
雰囲気あるカウンターだけの焼き鳥屋。串をつまみに酒を飲めるお店、シンプルな焼き鳥なので、誰とでも行けるいい感じの焼き鳥屋です。
大阪新梅田食道街にある昔ながらの赤ちょうちんのお店です。最近よくある安い店のブロイラーと違って、きちんとした合鴨を使っています。適度な食感と味付けはさすがの老舗店。ここでしか食べられない本物の味です。美味しい!おまかせで1串ずついろいろ出てきて3000円ちょいでお得でした。小さいからパクパク食べられますが品数が多いのでいつの間にかお腹がいっぱいになります。時間によっては混雑するので早い時間がおすすめです。またお伺いします。
名前 |
やきとり とり平 総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6312-6024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

梅田で 美味しく安く飲めます。焼き鳥はプリプリで歯応えあって良かったです。