百万遍交差点で楽しむ、ストローベリーシェイク!
マクドナルド 百万遍店の特徴
京都市左京区、百万遍交差点近くに位置し便利です。
ストローベリーシェイクМは220円で体を冷やすのにぴったりです。
2階の広々とした席は京大生が勉強するスポットとして人気です。
まだまだ暑い9月26日、「ストローベリーシェイクМ(220円)」で体を冷やしました。2階の席に若者が沢山いました。
京都市左京区の百万遍交差点の近くにあるマクドナルドのお店です。駐車場はありませんし、近隣は駐輪禁止エリアで自転車を停めるのも難しい場所にあります。京都大学が近くにあるので大学生がかなり多いお店でした。1階はカウンター席数席とテーブル席が2席のみ、セルフオーダーの機械があるのがすごく珍しいと思いました。階段を上がって2階は窓際と壁際にカウンター席、あとはテーブル席でした。壁際のカウンター席にコンセントがあります。旅行の際はスマホやタブレットやPCの充電ができるのですごく便利だと思います。
ちょっとびっくりした。朝バーガー頼んだら上のバンズが「誰かかじった?」みたいな状態で提供されたのですが。調理時点で気が付かないはずがないので管理の改善をお願いします。デリバリーのバイクのスタッフは道で出会っても会釈して停止して道を譲ってくれるのですごく感じが良いです。ファストフード激戦区ですが何年も利用してますのでバランスをしっかり整えて営業して欲しい。
京大生が多く、昼の時間は混んでることが多いです。その分、店員さんが素早く動いてくれるので待つ時間はそこまで長くないです。
毎回何か事がおきる。前回は塩まみれのポテトで「かりん糖」状態でナフキンで拭きながら食べた。今日は席で待って居たのだが、30分待たされカウンターに聞きに行き受け取った。お詫びにとクーポン券貰ったが、何だかなぁと、人の振りみて我が振り直せで自分への勉強と思った。
2階に広々とした席があり、一人用のカウンター席が充実しています。食事をしながら読書や作業をするのに最適なスペースです。店内は清潔感があり、ゆっくり食事をすることができます。
子供の上京のため夜行バスで祇園四条駅に着いたのは朝7時、不動産屋さんから部屋の鍵を受けとるまでの2時間の待ち時間として利用させて頂きました。
ちょっと休憩に良いです。ゆっくりできます。
ウーバーイーツが周りに沢山いて不潔になってきている、なんかマクドナルドの品質を落としている。
名前 |
マクドナルド 百万遍店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-706-3488 |
住所 |
〒606-8301 京都府京都市左京区吉田泉殿町1−1−91 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

京都もマクドの数が減ったし、まだここにあるのが助かる。1階はレジがあり、あまり席はない。2階席はまあまあの数。階段が急なため、上るのがしんどいか。学生が多いため、にぎやかである。