京橋で便利な買い物スポット!
ライフ京橋店の特徴
営業時間が0時までなので遅くまで買い物が可能です。
駐車場と駐輪場が完備されているのでアクセスが便利です。
エントランス近くには新鮮なバラ売り野菜が揃っています。
通路にも余裕があり買い物はしやすい。食品の品揃えは、広めとはいえワンフロアだからか、厳選したものという印象だが困ることはない。日用品は少なめ。薬類はない。ただ、2階にエディオン、3階に100均のセリアがあるのでまかなえる部分もある。更に3階には西松屋とフォーエル(大きいサイズの服)もある。各階にトイレ(多目的あり)エスカレーター、エレベーターがあり、車の収容台数もあるので体の不自由な方も買い物しやすいかと思います。
京橋駅周辺に車で来たとき、駐車と買い物で、立ち寄る事が多い。元、ボールメイト?と言うボーリング場のあった場所かと記憶している。店舗は広めで、品数も豊富だと思う。1000円以上の買い物で、駐車料金が2時間無料になるところが嬉しい。
仕事帰りに嫁さんに買い物を頼まれたり、酒のあてを買いに寄ってます。現在は24:00までの営業ですが、ほんと助かってます。メガネをかけた警備員の方と仲良くなったりして(笑) これからもよろしくお願いします~🙆最近よくお花を買います。割りと元気に咲いてくれます。
森ノ宮のキューズモール内にあるライフと比べると、品数も少なく商品の回転もやや遅めな印象だが、すぐ近くにあるマックスバリューと競合しているせいか、入口入ってすぐのバラ売り野菜やエンドの特売品など、値段を頑張っている商品が多い。店内で毎日焼いているパンが美味しい。まともなパン屋が近隣に無い中、ここのクルミパンはコスパが高いと思う。
京橋駅から近く、ライフ以外にも色々とお店が入っていて便利です。品揃えも豊富だと思います!駐輪場ちょっと狭いです…
広くて品揃えも豊富です。京橋は大きいスーパーがないのでここはたすかります。併設した色んなお店も上の階にあるので楽しめますね。
出来て大分経つけど、良い場所に作ったな、と感じる立地。2階にはエディオン、3階にはセリアと西松屋?とニッチな大きなサイズ服屋に、まとまってて便利。ライフとしては他のライフより新しいのを引いても、品揃えが良い方だと感じる。売れてるからかな?その代わり服飾の取扱いはなく、食料品のみ。比較的早めに割引シールも貼り始めるけど、30%までが多くて、それより先は時間がかかる。セルフレジも5〜6台あり、回転率は悪くない。もっと安い食材が良ければ近くのマックスバリュへどうぞ。食料品の扱いとしては、中流価格〜高級手前くらいかな。マックスバリュがそれより安めのも扱う中流下位〜中流くらい。歩いてもそこまでの距離ではないので、両方見るのが安く済ませるコツです。
駐車場もあり駐輪場もあり買い物しやすいです。
扶桑会館ボウルメート京橋の跡地に、エディオンと同時に出来たスーパー。1階フロアを占める。なかなかの広さ。品揃えは普通だが近隣の買い物は格段に便利になった。自転車は駐輪場を利用するよう掲示があるが、多くの人が勝手に歩道やフェンスのところに停めているのは困りもの。
名前 |
ライフ京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6931-2611 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/west244?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃えが豊富で尚且つ0時まで営業しており大変便利です。