毎月第1日曜フリマ開催中。
吉田町営駐車場の特徴
毎月第1日曜日には、楽しいフリーマーケットを開催しています。
小山城への訪問時に利用しやすい便利な駐車場です。
売店でのアンケート回答でマンホールカードももらえます。
毎月第1日曜日、フリーマーケットがあります、毎回楽しみです、野菜、その他いろいろあります。
小山城跡への訪問時に利用しました。無料の駐車場です。舗装のほか砂利のスペースもあり、多くの台数を停められます。
静岡県榛原郡吉田町にあります。平面の無料駐車場です。小山城址の見学で利用しました。しらすのまどぐち(売店)があり、マンホールカードをもらいました。東名吉田ICから車で15分位です。
小山城に行くときに停めます。月初など、フリマを開催してると駐車スペースが狭くなります。奥にトイレがあります。
小山城の御城印が売っています。お正月は5日までお休みでしたお城もお休みでした。
トイレ休憩には駐車場🅿広いから便利です。
日曜日限定のうなぎ販売 や出店は便利です。
売店でアンケートに答えるとマンホールカードが貰えます。
広い駐車場。能満寺、小山城に土産屋さん、トイレと用途様々
名前 |
吉田町営駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フリーマーケットやっていて楽しかったです。