愛され続ける広島焼き。
お好み焼き 桂の特徴
車椅子の友だちへの介助も行う親切な店員さんがいます。
どデカイ広島焼きが特徴で、食べ応えがあり大満足です。
25年以上変わらない味を楽しみながら、思い出に浸れる場所です。
子供の頃からの、大切な思い出の場所です。ここの広島焼きは最高です。
長年愛されるお好み焼きの美味しい店。お好み焼きは、自分で混ぜて焼くor焼いたものを運んでもらう、どちらのスタイルも選べる。子連れの場合なら自分で混ぜて焼いて、小さめお好み焼きを作ってあげると子どもは喜ぶ。焼きそばは太麺で、焼いて提供される。もっちりとしていてほの甘いソースと、ご褒美感のある玉子がなんとも言えず懐かしいほっとする味。バブル期に改装されたので、店頭・店内に随所にその時代の名残を感じる。昔から子供にはキュービィロップ(個装袋に立方体の飴が2つ入ってる)を渡してくれたり、口数が多い方ではないけれど、思いやりを感じるご家族が経営されている。
どデカイ広島焼きやーご馳走様でした。支払い現金のみ。
地元に愛されるお好み焼き屋ひとりでも入れるお店でした!またいかねば!Instagram→やたグル@yataguru
約20年ぶりぐらいに、よく家族でお世話になっていたお好み焼き屋さんにお伺いしました。変わらずの美味しいお味、ソースが変わらずでとても懐かしく感じ、当時のことを思い出しました。女将さんもお元気な様子で、お店を営まれているお姿に感動。大東市の町自体、変化した部分が多くありつつも、当時のことを思い出させてくれるお店は凄く有難いなぁと感じました。美味しかったです、ご馳走さまでした!
25年以上裏切らない美味しいお店🥰お好み焼きは、ここしか行けない🥰
桂は、亡くなりはった同僚の弟さんの店です。自分で、焼けるしお好み焼き美味しかったです😆🎵🎵
結構値段は張ります、が、焼きそばはタコなどの海鮮はふんだんにつかってあったので食べ応え自体は十分でした。
グーグルマップのメニュー写真を見て、やや値段が高めかなと思っていましたが、さらに値上げしていました。このご時世とは言え、やっぱり痛いです。焼きそばにごはんみそ汁セットを付けました。ソースは甘い目でそれはそれで旨いのですが、苦手な人はテーブルにある激辛ソースを足せばいいかなと思います。焼きそばにはタマゴとゲソが入っていました。あと、そんなに混んでいるようには見えなかったのですが、待ち時間があると言われました。という事で、トータルで星3つ。お財布に余裕がある人にはいいと思います。
名前 |
お好み焼き 桂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-872-2974 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車椅子に乗ってる友だちと行きましたが店員さんが店の出入り口の段差とスロープの介助を手伝って下さり親切でした。久しぶりに行きましたが、美味しく良い雰囲気のまんまでした。