アツアツ石焼チーズ雑炊!
+Nの特徴
ネパール出身の店主が手がける、特製つけ麺が絶品の専門店です。
朱色の建屋に入ると、カレー味の半熟卵に魅了されます。
締めの石焼チーズ雑炊のパフォーマンスが、食事をさらに楽しませてくれます。
土曜13時半ごろに行ったが外で3人待ち。10分待って店内に入れました。店員さんは海外の方だが日本語と接客ともに丁寧で、店内の清潔感がすごい。味はスパイスが好きな方には堪らない味。締めの最後はスープ茶漬をやると最高です。ぜひご賞味あれ。
朱色の建屋が目に入り、入ってみると、黄色い半熟卵がカレー味だったり、厚切りの炙りチャシューに感動したり、締めの石焼チーズ雑炊で、アツアツな焼石を入れるパフォーマンスにワクワクしたりと、食べ終わるまで、楽しいが止まりませんでした。店内に入って右手の券売機で発券した後、空いてる席に付いたら、食券を提示して、ラーメンを注文する場合は「ひやあつ」と「あつあつ」を口頭で伝え、着丼を待つ流れで、券売機の横にあるセルフのお冷で、まっくりと待ちました。尚、口頭で伝える「ひやあつ」と「あつあつ」は、麺とスープの状態のようです。・ひやあつ:麺が冷たく、スープは温かい・あつあつ:麺が温かく、スープも温かい+Nスペシャルは、つけ麺で、麺は、やや太麺で、一緒にスパイスの効いた大根の漬け物と煮玉子、厚切りの炙りチャーシューが入って、スープには、ネギ、唐辛子、角切りのチャーシューが浸っていて、濃さは、割り下スープで、辛さは、卓上の自家製スパイスラー油で、好みの味に調整できます。節系のつけ汁は、トロミがあり、コッテリした濃厚な味付けで、つけ汁を浸った角切りのチャーシューが、口の中でホロホロと崩れ、麺の器に入った炙りチャーシューは、厚切りで食べ応えがあり、モチモチした食感の太麺は、つけ汁の持ち上げもよく、啜る度にスパイスの風味と節系の深い味わいを堪能できました。石焼チーズ雑炊は、追加の白米を残したスープにダイブさせたら、熱した石を入れて、グツグツと煮立つサウンドに耳を澄ませ、仕上げにチーズを投入すれば、雑煮の完成で、全体に濃厚なスープが馴染むと、チーズのコクも加わり、最後の締めに、石に面した白米を剥がすと、おこげが出来ていて、香ばしい風味を楽しめました。
とんでもなく美味しいつけ麺に出会いました!!去年は4回ほど行きました。今年はもっと食べに行こうと思ってます!1度で3度楽しめるつけ麺です(普通のつけ麺、カレー味つけ麺、スープカレー)。また、月替わり丼がいつも楽しみです。やはり、カレー系が一番美味しくて、チキンカレー丼が特に最高でした。他の方も書かれてますが、店員さんはめちゃくちゃ親切ですし、店主さんのつけ麺に対する熱い想いが感じられます。すぐに提供してくださるのがとても嬉しいですが、もっともっと有名になってほしいです。
高丘に行く度に気になっていた場所で、今日初めて行きました。11時から始まると思って行ったんだけど、まだ開いてなかったんだけど、もう待ってる人もいました。でも8人位の待ちだったので、とりあえず早くに入れました。中に入って見ると、L字型のカウンター席で9席しかなかったかなぁ。座る前に食券を買います。順番が来てどれにしょうか迷いましたがカリー煮玉つけ麺で、(あつあつ)のを注文。席に座り、来る迄、かなり待つのかなぁ?と思ってたんだけど、けっこう早くてびっくりでした。しかもお店の人は、ネパール人の人達がやっていました。動作も早くて、凄かった👍️そして、食べたら、これがなんと‼️美味しい❤️ではないかぁ❤️本当に美味しくて、また来たくなる味でした。麺も、つけ麺も、そして一番びっくりしたのが、煮玉子👌本当に凄い。👏本当に美味しかったので、また行きます。
カリー煮卵つけ麺を食べました。カレー味の煮卵がとてもおいしかった。チャーシューもスープもとってもおいしいです。チャーシューは、炙ってあり、とっても柔らかくて、かなり美味しい。また食べたくなる味でした。接客も気持ちが良かったです。
教えていただきまして伺いました。ボクがついた時に三人まっていたので人気のあるお店なのだなぁと。今回はカリー煮玉つけ麺をいただきました。具沢山のスープと程よい辛さがたまりません。煮卵の半熟加減も最高でした。スープは「おいスープ」して全部飲み干してしまいましょう。
情報も何も無いままに、つけ麺の看板を見て訪問。店に入るとスパイシーな香り券売機で食券を購入して着席。つけ麺も『あつあつ』『ひやひや』と選択。スペシャル・あつあつにて注文。出てきて納得、具材(卵、きゅうり)が黄色でカレー風味になっていました。チャーシューも炙っており、肉厚で香りが良い。ツユ、麺も絡んで美味しくいただきました。非常にクセになる味。カウンターに謎の調味料があり、それをかけるとカレー味になるらしいです。
つけめん 830円 88点麺もスープも熱い方で注文。冷たい麺も選べる。麺はもちっとしたコシのある太麺で小麦の香りは控えめ。硬すぎず噛みごたえは丁度良い。スープは鰹出汁が強く効いて香りも強く、全方位に味が広がるサラウンドな出来で申し分ない。チャーシューもとろりとジューシーで◎ネパール出身の店長のセンスが光っている。大都市圏でもやっていけそう。スパイスラー油を入れるとカレー味に変化して楽しめるが、使うなら麺にかけてスープには入れない方が良い。スープの味が変わってしまうのは勿体無かった。自分がつけ麺好きならもっと高得点だが、良く噛んで食べる派なので、ほとんどのつけ麺はアゴが疲れてしまう。例に漏れず-5点。
事前情報でチャーシューと味玉が美味しそうだったので、特製つけ麺を頼みました。チャーシューは期待通り、柔らかくジューシーで凄く美味しい。味玉はそのまま食べるとカレー味オンリーで塩味がほしいので、つけ汁につけて食べるのがおススメかと思います。そして主役の麺ですが、ツルツルしていて、とろりとした汁に絡んで美味しい!最近のつけ麺の店で、麺自体は美味しいのに汁と調和しない店が結構ありますが、こちらは良いですね。出汁は鳥メインなのかな。汁はスパイスが効いている。また行きたいと思います。ご馳走様でした。
名前 |
+N |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-477-7720 |
住所 |
〒433-8118 静岡県浜松市中央区高丘西1丁目25−20 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ネパール出身の店主さんが営むつけ麺屋さんです。+Nスペシャルつけ麺で行ってみました。一口目はあっさり魚介味でしたが、食べ進めていくうちにクミン、コリアンダーが感じられ、トッピングの漬物や卓上の自家製スパイスラー油を入れると、魚介カレー味になりました。ネパールのスパイス文化と日本の出汁文化の融合つけ汁です。変化していく味が楽しく、なかなか無いお味のつけ麺で美味しいです。食べ方の案内や、割りスープのアナウンスをしてくれて、接客も丁寧です。応援したくなるお店でした。