ほっと優しい家庭料理、アツアツのナンカレー。
レストランかもしまの特徴
お袋の味が楽しめる、優しい家庭料理が豊富です。
水曜日の寿司の日は特におすすめ、お寿司もおかずも絶品です。
古くからの店舗で、和洋のバラエティ豊かなランチバイキングが人気です。
水曜日。ランチで利用。2022年11月現在では、以前の投稿者から受ける印象よりはバイキング感は少し減っていたかな。味付けは濃すぎず丁度良いです。追加で玉ねぎがたっぷり入ったカレーも食べられます。食べてる間に天ぷらが揚がったよと、追加してくれました。店員さんの人が良く、コスパは良いお店だと感じました。
今日は、少し遅く行きました。バイキングの料理が少なくなってるので、との事で、お店の方が持って来て下さりました。味もどれも美味しい。しかし、おかわりする時に気が引けてしまい。
適度に混んでいて、お袋の味みたいな優しい家庭料理で、どれもできたてアツアツでおいしかった。
ヒマラヤというナンカレー屋さんテイクアウトができますが今日は食べに来ました美味しいナンカレーを頂けます。
味付けは良くも悪くも家庭的。ただコスパは抜群。
お料理は いつ行っても どれを選んでも文句なしのランチバイキングです😃✌️周囲がオフィスが多いので 一気に1時前にはお客様も減るので仕方ないですかね😃
約2年ぶり、2回目の訪問です。こちらは月曜から金曜まで毎日、日替わりジャンルでランチバイキングをされています。前回も水曜日の寿司バイキングの日に伺いました。店内入ってすぐ右にあるレジにてバイキング料金を前払いします。バイキング料金が前回よりも20円値上がりしておりました。今のご時世ですから仕方ないですよね。それでも驚愕の830円。時間の制限もないので、これで文句ゆうたらバチがあたります。料金を支払うと番号が入ったカードとお寿司交換チケットのようなモノをくれます。それを受け取り、店内奥のカウンターまで行き、お寿司交換チケットを渡してから、カウンターの上に並べられている、にぎり寿司が8貫程盛られた最初のお寿司セットの皿をもらいます。おかずは煮物や炒めモノ、揚げ物、うどん、サラダなどが大皿に盛られています。早い時間に行けば揚げたての天ぷらがいただけますよ。但し、野菜ばかりですけど。にぎり寿司のおかわりは一定間隔で出てきます。但しそんなに沢山は出てこないので、出て来たらすぐに取りに行かないとあっという間になくなってしまいます。デザートにおしるこやみかん、ヨーグルト?の様なモノもあります。ドリンクバーはありません。水かお茶をセルフでいただきます。結構ご高齢なスタッフさん達が本当によく頑張っておられるなっと思います。これからもお店が存続する為にも、或いはもう少しだけ内容を充実したモノにする為にも値段、もう少し上げてもらってもいいですよ。これからも応援させていただきます!こちらの専用Pはありませんが近隣にコインP多数あります。
古くからあるんだろうな〜という店内です。金曜日に行きました。金曜日はアラカルトの日だったようです。家庭料理という感じで、手作りされた優しい味の料理でした。カレーが、かなり煮込んだ家カレーって感じで美味しかったです。
和洋そろったバラエティで料理の種類が豊富。意外とお寿司がおいしくてびっくりした。
名前 |
レストランかもしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6337-0177 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の方々の温かい人柄とほっとする優しいお味の家庭料理が魅力のお店です。お野菜がたくさん取れて健康的な食事が取れます。