若い船長の熱意でコウイカ大漁!
南知多町 片名港の釣り船『海王丸』の特徴
若い船長が最高の釣果を目指し、一生懸命サポートしています。
コウイカ釣りに特化した釣り船で、釣った魚の活かし方もこだわりが感じられます。
船長の言葉遣いは子供っぽいものの、親しみやすい雰囲気で楽しめる釣り体験です。
良い船長さんです。感想については以下参照願います。・電話対応言葉遣いもしっかりしてますし、聞きたいこともハキハキ答えてくれます。また、今釣れている魚や持ってきた方が良い仕掛けなどのアドバイスもきちんとしてくれます。・釣り座先着ではなく抽選です。・釣行中出船してから今何が釣れているか、海域の状況やどの仕掛けがいいかをきちんと案内してくれます。釣れない時はポイントを探し回ってくれます。釣り慣れてない方にはアドバイスもちゃんとしてくれます。・釣った魚について釣った魚は基本イケスで活かしてくれます。私が乗った時(泳がせ釣り)はクーラーの持ち込みは不要でした。最後に血抜きや神経締めをして渡してくれます。・船について大き目の船なのであまり揺れません(あくまで遊漁船として)釣り座も船内も綺麗です。船室の他に6人ほど座れるキャビンがあるので移動中も波しぶきや雨をしのげます。・その他片名漁港の氷販売機と駐車場がすぐ隣。(自販機もあるよ)駐車場に照明があるので、準備の時に助かる。駐車場すぐ横(乗船場)に水道あり(流し台とホースリール有)なので、タックル洗えます(使うときは一声かけてます)乗船場所が浮き桟橋ではないので、干潮の時は荷物の積み下ろしがちょっと大変(船長さんが手伝ってくれます)当方キャスティング&ジギングメインなので年に数回しか乗れませんが、泳がせの際は海王丸さんにいつもお世話になってます。
若い船長さんが最高の釣果を目指して頑張っていただけます。イシダイ釣りは驚きの釣果を叩き出していただけます。魚の血抜きは1匹づつ、丁寧にしていただけるので、最上の魚にしていただけます。船長は若いだけあり、コメント欄のように受け付けない方々もいらっしゃると思います。
コウイカつりでお世話になりました!釣り方をレクチャーして頂いて、コウイカ釣り上げることができました!お若い船長さんですが、親切で楽しい時間を過ごさせて貰いました!また、ちょくちょく利用させてもらうつもりです!
とっても若い船長さんですが、とっても一生懸命釣らせてくれます^ ^あと釣った魚は活かして、帰港してから船長が締めてくれます!夏のイシダイは釣りごたえあるし美味しい^ ^幻のクエも通年でやってますし、個人的には真冬のコウイカ(スミイカ)はちょっとスリリングですが面白いし、めっちゃ美味い!アメブロやFBで釣果も見れます。
釣れる船トイレがないのが厳しいのと船内に入れないから波がかかると寒い船長の言葉使いがまだまだ子供っぽい。
若い船長だが、お客さんに少しでも釣ってもらおうと一生懸命色々世話してくれる。船も新しくなるみたいだし、これから伸びしろしか無いな😆
まだあまりキャリアがない分、釣れる魚が少ないように思います、値段も他船とあまり変わりません、
とても素敵な船宿さんです!
船長は若いけど腕が良い。かかりも流しも上手く、毎釣行大物が狙いやすい。船は小さめだが良く手入れされており、デッキはしっかり組まれたきれいな木製で安定感抜群で安心感がある。2020年から初めてお世話になっているがお気に入り。
名前 |
南知多町 片名港の釣り船『海王丸』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9114-2750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

電話は丁寧。現地では若い船長が違和感ゴリゴリなタメ口でいい気分でなかった。釣果◯、釣ったあと港に帰って一匹づつ丁寧に〆てくれるサービスも◯これからに期待。