懐かしいラーメン、あっさり豚骨!
中華そば 一番星の特徴
懐かしい屋台ラーメンの味わいが楽しめるお店です。
京風細麺とあっさり豚骨スープの絶妙なハーモニーが魅力です。
1975年創業の老舗で、心が落ち着く温かい雰囲気のラーメン店です。
実に久しぶりの訪問レトロな空間で昔懐かしの味を頂けます細ストレート麺は柔めに茹であげられてます固めに仕上げられたチャーシューも珍しくなりましたメンマも業務用のものなので、これまた懐かしい味は好みが別れるところですね。
チャーシュー麺を二つオーダーし出された最初のスープを一口飲んで絶句! アツアツと思いきやぬるくてガッカリでした。ぬるいコーヒーを出されたと同じで感激度が一気に落ち、やっと食べ終え妻と外に出て意見が一致!「もう来なくていいねー」まだ並んでいるお客さんがいましたが---
なんか雰囲気のあるお店発見と見新しさもあり利用したくなりました。お店の周りでスープのガラの匂いでしょうか。結構好き嫌いは出そうな感じです。実際ラーメンを食べてみると臭みは全然なく食べやすかったです。いつも食べているラーメンと違っていましたが、なんか味があって良いなと。メニューも基本ラーメンのみで、餃子やチャーハン等はなかったです。あったら個人的には直良しでした。支払は現金のみでした。
夏の日差しが照りつける7月も半ばになりましたが、熱いラーメンを食べに伺いました。以前TVの京都市バスのグルメに出演されているのを拝見して、屋台から長年ご主人が真面目に直向きに手掛けておられる美味しそうなラーメンを一度食べてみたくて伺いました。お店の西側にコインパーキングも隣接がありますが契約駐車場が3台道を挟んであります。TVでも美味しそうなチャーシューを作っておられたので、チャーシューメンを注文しました。屋台のラーメンの香りが店内に漂って期待が高まります。麺は細麺ストレートで醤油豚骨京都ラーメンらしいお味です。チャーシューが薄くスライスしてあり細い麺とメンマとネギともやしとになんとも良い具合に絡んで一緒に口に運ぶ事が出来ます。チャーシュー柔らかく豚肉の旨みと香りが噛むたびに味わえ、真面目に作っておられる事に感動します。分厚いドーンとしたイマドキのお店のチャーシューとは全く違う、美味しさの奥深さをじんわり感じるチャーシューです。ご高齢の御店主の至極のラーメンを食べにまた近々伺いたいと願いお店を後にしました♡
定期的に食べたくなる中華そば!トッピングにゆで卵!チャーシュー、メンマ、もやし、ネギのバランスが絶妙でいいなーと思います。お楽しみはラーメンについてくるしば漬け♡末永くお元気で頑張っていただきたいです。
京風細麺に味わい深いスープが絡んで美味しい!! チャーシューも美味しい。たくさんメニューを創らずシンプルに極めていて美味しい。ご主人のご丁寧な「ありがとうございます。おおきに!!」が沁みる。
2022.6.26昼 中華そば 並…750円、ごはん 小…150円1975年創業と私よりチョイ兄な、ステーキ店を改装したというレンガ造りの店。こちらの店主、一大グループへと成長した「天下一品」木村会長と同時期に屋台を引いていたというから、そのキャリアには平伏すしかない。鶏の香りと豚の太い旨みが精妙に混合したスープに、啜り心地カンペキな細麺。これだけでも大満足なのに、白飯が猛烈につやつやふっくらで超がつく程の満足。ラーメンはもちろん、ご飯未食は未訪扱いと認定して問題ない逸品だ。
藤森にもある一番星は系列店なのかな?ゆで卵をスライスさせたトッピングはヨダレがでそうなぐらい美味しそうに映える。常連様が多いお店。
いわゆる町中華です。種類は中華そば一択。チャーシュー麺、たまご、大盛、肉なしと、ごはんの有無が選べる程度。こういうのがいいんですよね。混んでますが、回転率はよいです。
名前 |
中華そば 一番星 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-751-9692 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

屋台ラーメンの懐かしさ。スープが美味しかったけど、最近自分の味覚が変化したのか、薄めを注文したらよかったなと。次回は薄めでお願いしよう。😄ところで、しば漬けはどのタイミングで食べればいいのだろう。か。😶