金鱗湖で出会う、衝撃のすすり茶。
茶・いほりの特徴
お茶ソムリエが淹れる、驚きのすすり茶が楽しめる場所です。
金鱗湖へ歩いて行く途中、静かな雰囲気でリフレッシュできます。
妻との思い出もある、あくまきが美味しい日本茶喫茶店です。
すすり茶、生まれて初めて体験しました。玉露の味を知らなかったことを知りました。一煎目から感動。最後茶葉を食べた時には、完全に虜でした。ありがとうございます。
妻と結婚前にデートで何度か行きました。当時は陶器の器に看板猫が丸まっていて、何時も癒やされていました。確か、ここの黄金もちは鹿児島の灰汁巻きを炊き直した奥様の手間を掛けて作ったデザートだと記憶しております。私が人混みが苦手で、由布院にはなかなか行けずに足が遠退いていますが、夏迄には行きたいと思ってます。
金鱗湖の奥へ歩いていくと、日本茶の喫茶店としてこのお店があります。駐車場はラインで仕切られたものはなく、敷地内で空いている場所に停めます。少し迷うかもしれませんが、気になる方はお店の方に聞いてください。また、道中は経路により所々狭いので、対向車や歩行者に注意して走行してください。店内は4人用テーブル席が2つ、4人用座敷席が1つと、こじんまりとしたお店です。日本茶を色んな飲み方で楽しむセット、玉露とお茶菓子を頂くセットなど、数種類のセットメニューで営業されています。そのため、カフェのようにあれこれ日本茶を多数提供されている訳ではありません。一度、日本茶を楽しむという観点で、訪れてみてはいかがでしょう?その辺で経験できるようなものではなく、少なくともこういう味わいがあるという発見はあると思います。
訪問したのは十年以上昔ですが、あくまきが美味しかったし、衝撃的でした。凄くスッキリした味で、お茶とも合う。
すすり茶おもしろかった茶葉意外とうまい一度体験できて満足したのでもういいや。
賑やかなエリアから離れた場所にあり、静かな雰囲気の中、お茶ソムリエの主人が入れてくれるお茶がまた美味しい。
湯布院に来られるなら、必ず行っていただきたい‼️湯坪街道や金鱗湖周辺も良いけれど、一時間にも満たない時間で、心身共にリフレッシュ出来る所は、そうありませんよ‼️😤お茶のお作法は問いませんし、店主の奥さんの気さくな対応に、一遍に虜になる位です💗日本茶が、こんなにも美味しいものだと感動します😤
観光客が少なく、落ち着いて珍しいお茶を楽しめる場所。
メニューは少ないですが、美味しい日本茶が飲めるお店です。普段とは違うお茶の飲み方をしますが、初めて行った時は奥さんが丁寧に教えてくれました。連れがいる場合でも、連れを湯の坪街道でほったらかしにして、独りで静かにお茶を飲みに行きます。特に雨や暑い日で歩きたくない時に便利です。お店や他のお客に迷惑にならない程度にのんびり過ごしています。私用で湯布院に行ったらほぼ必ず行く店です。
名前 |
茶・いほり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-3075 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

味、雰囲気、すべてが最高でした。金鱗湖からほど近い閑静なロケーションで、大変贅沢な体験ができます。とにかくびっくりするほど甘く美味しい玉露を頂いたあと茶葉をポン酢で食べるのですが、とても柔らかくなった葉はいくらでも食べられそうなほどに美味でした。店主の方も丁寧な説明をしてくれたあとはそっとしておいてくださるので、心からゆったりとした時間を堪能できます。また由布院に来ることがあれば必ず訪れたいです。とても素敵な体験をありがとうございました。