鮎の塩焼き、絶品!
野菜ランドの特徴
自然な料理が楽しめる、鮎の塩焼きが絶品です。
大分県日田市の特産品、朝どれのとうもろこしが人気です。
新鮮な野菜や果物が揃い、特に大きな梨が目立ちます。
某有名な川の横の鮎の塩焼きがありますが、ここの鮎を食べると違いが分かります。店主の焼き方が良いのか、鮎が良いのか、最高です!鮎を求めてここによく行きますが、美味しさのあまりか、店主の人の良さにか、野菜も買います。野菜も果物も最高です!鮎は絶品です!
朝どれのとうもろこし5本セットを買いました。びっくりするほど甘くジューシーです。まるでフルーツを食べている様もっといっぱい買えばよかった。
よく利用させて頂いております。わいた温泉郷へ行く際にはほぼ毎回の立ち寄りです。果物は安くて甘く、野菜は安くて新鮮。この物価高の折に大変得した気分にさせてくださいます。このようなお店にはずっと頑張って欲しいと願っております。2023.08.01追記先の日曜日に果物を買いに出かけましたが、良い商品・お得感のある商品に出会えず筑豊地区にある2件の道の駅をスルー。時刻が15:30になっていたので躊躇しつつも、一山越えてお気に入りの野菜ランドへ。閉店前に無事到着できまして、そこからお店の大将と話し込むこと1時間。子供たちにゼリーまで頂いて気持ち良く帰路につくことができました。昨日「ちょっと時間が経ったから。犬も食べないよ(笑)」とサービスしてくださったスイカを切ってみました。少しモサモサした部分もあるにはありましたが人間が食べるのには何も問題なく、おいしくいただくことができました。ありがとうございました。ご参考までにカット後の写真を載せておきます。また寄らせて頂きますので、その際にはまた楽しいお話も聞かせてください。
店の大きさは近くの「あおぞらいちば」の方が大きいが、野菜ランドの方が気持ち良く買い物出来た。店主の差かな?レビューにも表れていると思う。ただ1000円で買ったニンニクがたった数日でかなりの量が腐ったので、注意が必要。
Youtube でRyuichi vision をやっているリュウイチです野菜が安いです 機会が有ればまた購入したいです因みに写真の白菜は100円です。
鮎の塩焼き 20日迄 の看板に惹かれ訪問。左側は380円 右側のデカいのは700円との事にて… 美味かったです。
鮎の塩焼きをいただきました♪今は大きいサイズの鮎が捕れるそうです。そしてそして、卵ぎっしり詰まっててホワホワプチプチで美味しぃ〜♥私が食べたのは1000円。主人はこれよりももう少し大きくて1200円の。どちらもステーキ1枚分くらいの重さあり。今が食べ時!じっくり焼くのでちょうどある時は良いけどなかったら、、焼きあげるまでに時間がかかりそう…わかんないけどね。
時期的な果物や野菜がお手頃な価格で手に入ります。店主の話も役立ちます。
ちょっと値段は高めですが鮎の塩焼きは絶品でした。サイズも標準よりは大きく、食べ応えあり。
名前 |
野菜ランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-57-2066 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

我が故郷…大分県日田市の店舗…野菜\u0026果物🍊🍇🍉等々…品数は少ないが…価格的には満足感あり🤗