豊橋カレーうどん、初訪問の美味。
勢川 大岩店の特徴
豊橋カレーうどんは三層構造で楽しさ満載の一品です。
駐車場が広く、家族連れにも優しい座敷席があります。
お昼のセットメニューは2時30分まで利用できコスパ良好です。
11時00分の開店と同時に入店、他の4組。繁盛店ぢゃ味噌ヒレカツ煮かけうどん定食をざる蕎麦に変更し一枚追加(^^)✌️ 最初にざる蕎麦食べたが、蕎麦つゆがお出しが弱く、物凄く甘めに感じた。ランチ定食としてはコスパは良くお腹いっぱいになったよ(^^) 店員さんはとにかく雑だねぇ地域性なのか、性格なのか(笑)
以前、他所の勢川さんのうどんが美味しかったので、今回は大岩店に来ました。つけ麺好きなので、つけ麺(うどん)にしましたが、つけ汁が甘い感じの出汁で、個人的な好き嫌いで言うと僕の選択ミスかも。勢川さんで食べるなら、普通に王道のうどんをお勧めします。
少し足を伸ばして「蕎麦」でも食べにと愛知県豊橋市へ(実は「豊橋カレーうどん」を食べたいと思っていたのですが「とろろ」が苦手で諦めました)豊橋駅近くの「勢川 本店」へ行ったのですが「本日休業」・・・ネットで調べて「月曜休み」とあったので火曜日の今日ならと1時間掛けて行ったのに・・・何か訳ありだったのかな?調べ直すと「大岩店」が近くにあることを知り行ってみました。お昼時ということもあり大変混んでおりました。店内は賑やかな感じ。ランチの天丼セットを注文。お蕎麦は少し硬めでしたがつゆの味も濃いめで私好みでした。天丼の天ぷら🍤もサクサクで美味しかったです。ご馳走様でした。今度こそ「本店」に行ってみたいと思います。
安定の味。美味しいです。ただ本物の手打ちうどんを知っている者にはこの麺はコシが足りない。硬いことがコシとは言わない。伸ばしたり噛めば違いがわかる。あと注文は、現金のみだが、普段現金は一切持ち歩かないカードとクレジット決済しかしない私には辛い。これを改善されたらと思う。
豊橋カレーを食べに。うずらと下にとろろご飯が入っています。うどんは美味しかったです。席が空いているのに、だいぶ待たされて、たべるまでにかなり時間がかかりました。
初訪問。メニューが多く、迷いに迷って黒豚つけ麺、うどん大盛。甘めの出汁に豚肉とネギが入ったつけ汁でいただきます。大盛りの麺量も充分で、ちょっと多いかな?と思ったけど普通に完食!味変にラー油とかあったら最高かと。豊橋市内に数店舗展開している様なので、機会があれば他店も伺いたいな。豊橋カレーうどんも気になる!
こちらのお店は初めてです😊お店によってメニューが違うんですね❗お昼時で満席でしたがテキパキしたスタッフさんのおかげであまり待たずに頂けました✨常連さんが多いお店なのかお客様のご飯の量を聞いてくれたり😊また行きます😊
友達と久しぶりに、うどんを食べたくて入店。メニューもいろいろあり、美味しかった。値段もお手頃でした。店員さんの接客もよくて、満足でした。また、利用させてもらいますね。
あまり食欲ない時の病院帰りに寄らせて頂きました。コロナではないです。うどんの温かいにかけを食べました。しばらくまともに食べれてなかったので、ほうれん草が入ってて嬉しかったです。油揚げは食べれませんでしたが、うどんは何とか完食。優しい味の温かいうどん、明るい雰囲気と気遣いができる店員さん。弱ってた体と心にとても染みました。
名前 |
勢川 大岩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-41-1156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大変美味しくいただきました。今日は塩桜えび天丼ざるそばです。食べきりましたが、女性には量が少し多いかもしれません。でも美味しかったです。勢川さんは当たり外れが大きいお店ではありますが、こちらは安心してご紹介できます。